※新ブログでも同じの公開中。テスト記事です。
実写映画として公開される『ソニック・ザ・ムービー』の新しいトレーラーが公開されました。
声に違和感アリアリですが…なんと子供ソニック登場です。
やっぱり多少の違和感はあるにしても、指振ってるソニックはちょっと様になってるな……
実写映画として公開される『ソニック・ザ・ムービー』の新しいトレーラーが公開されました。
声に違和感アリアリですが…なんと子供ソニック登場です。
やっぱり多少の違和感はあるにしても、指振ってるソニックはちょっと様になってるな……
大人気の音ゲー「Deemo」が映画化されることが発表されました。
手掛けるのはプロダクションIG、優しいタッチの3DCGアニメになるようです。
音ゲー原作が劇場アニメ化ってなかなかないですよね。キャラ押しされているものやアイドルものはかなりされているとは言え、Deemoのようにストーリーが強い作品で、オリジナル音楽と一緒にアニメ映画化……表現次第で知らない人にもかなり刺さる内容になる予感がしますね。
手掛けるのはプロダクションIG、優しいタッチの3DCGアニメになるようです。
音ゲー原作が劇場アニメ化ってなかなかないですよね。キャラ押しされているものやアイドルものはかなりされているとは言え、Deemoのようにストーリーが強い作品で、オリジナル音楽と一緒にアニメ映画化……表現次第で知らない人にもかなり刺さる内容になる予感がしますね。
以前、そのデザインからファンから大ブーイングを受けた実写映画「ソニック」を覚えているでしょうか。
旧デザインはこちらです。

これが取り下げられ、映画全編でのソニックのデザインを総改修。そしてついに生まれた新生実写ソニックがこちらです。
5億倍良くなったね……アップカットともかっこいいソニックです。こちらの世界での音速ヒーロー、FLASHのコミックを一瞬で読んでいくシーンもあったりとコミカルでかっこいいソニックが登場しました・・・これは絶対面白くなるなと革新できるトレーラーになっています!


旧実写版ソニックがこれなので、本当に素晴らしい進化をしました。

こうなると旧の方でもちょっと見てみたいところもあるので、完成していたのであればブルーレイの特典とかにしてもらえれば・・・w
でも新デザインいいわ!もちろんゲームのデザインが至高であることは間違いないんですが、それでも実写っていう世界で勝負するデザインで考えるとかなり良くなりました。期待してるから内容も面白くて興行収入でも成功して、2も作って欲しいな……テイルスやナックルズも見てみたいしさ・・・!
旧デザインはこちらです。

これが取り下げられ、映画全編でのソニックのデザインを総改修。そしてついに生まれた新生実写ソニックがこちらです。
5億倍良くなったね……アップカットともかっこいいソニックです。こちらの世界での音速ヒーロー、FLASHのコミックを一瞬で読んでいくシーンもあったりとコミカルでかっこいいソニックが登場しました・・・これは絶対面白くなるなと革新できるトレーラーになっています!


旧実写版ソニックがこれなので、本当に素晴らしい進化をしました。

こうなると旧の方でもちょっと見てみたいところもあるので、完成していたのであればブルーレイの特典とかにしてもらえれば・・・w
でも新デザインいいわ!もちろんゲームのデザインが至高であることは間違いないんですが、それでも実写っていう世界で勝負するデザインで考えるとかなり良くなりました。期待してるから内容も面白くて興行収入でも成功して、2も作って欲しいな……テイルスやナックルズも見てみたいしさ・・・!
ソニック実写映画事件を覚えているでしょうか。
たしか去年の年末前でしたでしょうか。ソニックの実写映画が発表されたのですが、そこでのソニックのデザインが気持ち悪かったせいで大ブーイング、映画内容全てのソニックのデザインを書き直すという発表がされたのですが・・・問題のソニックはこちら

で、そんな中で新しい実写ソニックの画像がリークされました。と言っても本物かどうかは定かではありません。
それがこちら↓

うーん、1000倍良くなりましたね・・・w画像が潰れているのではっきりとはわかりませんが、まぁこれがソニックだという形に近づいてくれました。実写ソニック(旧)と同じ格好をしてくれているだけに比べやすいです。
まぁファンが選ぶのは下でしょう・・・ゲームのソニックのままでもいいんですけどね。これはトレーラーの公開が楽しみだぜ・・・!
たしか去年の年末前でしたでしょうか。ソニックの実写映画が発表されたのですが、そこでのソニックのデザインが気持ち悪かったせいで大ブーイング、映画内容全てのソニックのデザインを書き直すという発表がされたのですが・・・問題のソニックはこちら

で、そんな中で新しい実写ソニックの画像がリークされました。と言っても本物かどうかは定かではありません。
それがこちら↓

うーん、1000倍良くなりましたね・・・w画像が潰れているのではっきりとはわかりませんが、まぁこれがソニックだという形に近づいてくれました。実写ソニック(旧)と同じ格好をしてくれているだけに比べやすいです。
まぁファンが選ぶのは下でしょう・・・ゲームのソニックのままでもいいんですけどね。これはトレーラーの公開が楽しみだぜ・・・!
PS3などで発売されているゲームシリーズ「二ノ国」の映画版本予告動画が公開されました。
元々ジブリタッグの作品なだけに映画化のインパクトは大きいですね。
昔は日野シナリオ、なんて揶揄されるように言われたりしていましたが、予告を見る限り良さげに見えます。ヒロインを守るために親友同士が戦う、みたいなのはよくある構図ですが、異世界を使ってどういうアドベンチャーにしてくるのかが見ものですね。
元々ジブリタッグの作品なだけに映画化のインパクトは大きいですね。
昔は日野シナリオ、なんて揶揄されるように言われたりしていましたが、予告を見る限り良さげに見えます。ヒロインを守るために親友同士が戦う、みたいなのはよくある構図ですが、異世界を使ってどういうアドベンチャーにしてくるのかが見ものですね。
ソニックのデザインがあまりにもあまりだったことで悪名を高めてしまった「ソニック・ザ・ムービー」
↓これが問題のソニック

ネットが荒れに荒れ、公式が「デザイン見直します」というような内容のツイートを”映画の公開日を告げるトレーラーが公開後”にしたんですよね。
そうなるともう、大人の事情はあるけど大丈夫なのか?という心配は多くあったと思います。
という流れで、やはりというかなんというか・・・劇場版の公開が延期されました。

新たに設定されたのは来年の2月。前の公開日が11月だったので、約3ヶ月延期してソニックが改善されていくようです。
多分日本での公開も2月になるんじゃないかな。日本での公開日の発表が気になりますね。
↓これが問題のソニック

ネットが荒れに荒れ、公式が「デザイン見直します」というような内容のツイートを”映画の公開日を告げるトレーラーが公開後”にしたんですよね。
そうなるともう、大人の事情はあるけど大丈夫なのか?という心配は多くあったと思います。
という流れで、やはりというかなんというか・・・劇場版の公開が延期されました。

新たに設定されたのは来年の2月。前の公開日が11月だったので、約3ヶ月延期してソニックが改善されていくようです。
多分日本での公開も2月になるんじゃないかな。日本での公開日の発表が気になりますね。