fc2ブログ

ゲーム

ここでは、「ゲーム」 に関する記事を紹介しています。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


小島監督率いる「コジマプロダクション」公式によるツイッターでのツイートが今話題になっています。

それがこのツイート。


どこが話題になっているかというと、まず文章。英語圏の方にとって、喋らないこと(あまりツイートしていないこと)を「Silent」と表現しているのが気になっているようです。

そして彼の持っている鉛筆。これにズームしてみると、なにやら「ピラミッド」の文字が見えるのだとか。しかも鉛筆に刻印されているモノではなく、どうやら書き足されたものかもしれない、ということで……

サイレントとピラミッド。サイレントヒルの有名な敵キャラクターに「レッドピラミッドシング」という敵が居ますね。ここらへんをつなげて、そして小島監督が以前「ホラーゲームを作りたい」と言っていた事。そしてかつてのコナミ時代、道半ばでサイレントヒル最新作の開発を打ち切られてしまったことを考えると、あまりにも可能性が高いというわけです。

うーん、どこかのタイミングでこの伏線は回収されることでしょう。ホラーゲーム、ソニーならサイレンという選択肢もあります。あれも実質サイレントヒルみたいなもんですからね……w

スポンサーサイト



プラチナゲームズ製作の完全新作、そしてなんと自社パブリッシングの第1弾「プロジェクト G.G.」がお目見えとなりました!



コミック版のウルトラマンのようなメカニカルな人型の巨大ロボット……なんでしょうか。
かなりウルトラマンチックですが、シルエットしか見えていないので色々わからない状態です。

project-gg-3-1.jpg

しかしこれは期待ですね。自社パブリッシングということは、本当にやりたいことをとことん出来るということのはず。
神谷氏のセンスで好きに作られる作品が登場することでしょう。続報に期待です。

2020年発売予定の「マインクラフトダンジョンズ」のゲーム内環境を紹介する動画が公開されました。
日本語字幕で見ることで開発者らの話を見ることが出来ます。



マインクラフトの世界で、見下ろし型のダンジョン探索ゲームになる・・・これはどうなんでしょうね。
開発者によるとバランスについてかなり気を使っている模様。パーティでも一人でも楽しく遊べるように設計しているようですね。
しかしマインクラフトユーザーがこの形式のゲームをどれほど望んでいるのか。ディアブロ並に面白い作品で出てきたらすごいですが。

大人気のライザのアトリエの主人公、ライザちゃんを、かつてのアトリエシリーズであるアーランドシリーズを担当した岸田メルさんが描きました!



エッっっっですね……上から下まで最高すぎる。
岸田メル先生はアトリエを持ち上げた立役者の一人ですし、ライザもまたアトリエシリーズを復活させたタイトルの一つ。ここの絵的なコラボはいいですねぇ……!

アルカナハートなどの2D格闘ゲームを制作したエクサムが業務を休止に入ることを発表しました。

公式より抜粋

株式会社エクサムは、2007年3月に設立され、10年以上に渡りユーザーの皆様に楽しんでいただけるゲームの開発を志してまいりました。

昨今、会社を取り巻く環境が大きく変化し、徐々に業務を縮小しておりましたが、この度、運営開始より13週年にあたる、2020年2月末を持ちまして、株式会社エクサムは全ての業務を休止することと致しました。

尚、進行中の開発業務、および運営、製品サポートなどにつきましては、TEAM ARCANAへと移行し継続しております。



ということで、エクサムとしては業務休止ですが、チームアルカナとして継続してゲームの開発は続くようです。
とはいえ……ブログの方の更新は2019年3月で止まっています。そろそろ1年ですからね……開発業務が進行中とありますが……?
アルカナハート自体は好きなのですが、ブレイブルーが出た後にあのグラフィックはもう見れなかったんだよね……新しいアルカナハートが見られる日は来るのだろうか。

カプコンで長いこと格闘ゲームやモンハンなどの有名シリーズに関わってきた新妻良太氏がカプコンを代謝したことが発表されました。










ということで、今後も据え置きゲーム機向けのタイトルに関わっていくようです。
名のしれた作品ばかりに関わってらっしゃいますからね、今後の活躍にも期待したいですね。
しかしこうなると次回のマヴカプはぜんぜん違う感じになる可能性もあるんでしょうか。

げーあい更新情報

ラストオブアス2がPSのゲームだったら……をDreamsで製作した動画が登場

2019年発売タイトルのゲームオブザイヤー獲得数が発表され、そこでなんとデス・ストランディングが現在1位を獲得しています。
公式もそれについてのツイートをしています。



続く2位、3位もなんと和製のタイトルがとんとん拍子で続きます。PSゲームのラッシュで素晴らしい事になっています。

詳しくはこちらからでどうぞ!