今年もよろしくお願いします!
今年はPS4の発売も控え、ますますプレイステーションが賑わって行くことを祈ります。
0時すぐにあげようとおもったけどガキ使みてたら更新ボタン押すの忘れてたお・・・
てっきりPS3で発売されるPDFのプロモーションなんかなと思ったら全くゲームに関係ない動画だったんですが、凄かったので。
というか実はネタが無かったみたいな。
この動画で流れている曲はPSV,PS3の初音ミク Project DIVA f/F両版に収録されています。
あけましておめでとうございます、当ブログは今年も1日最低1記事を守りつつ精進していく次第にございます。
と、堅苦しかったですが適当ブログ、今年も頑張ります。
皆様も今後もごひいきの程お願いします。
で何言おうとしたんだっけ
多い多いと言われていましたが、なんと去年より多かった!
TGS2009 185,030
TGS2010 207,647 (1日目2.4 2日目2.4 3日目8.1 4日目7.7)
TGS2011 222,668 (2.5万 2.7万 8.6万 8.3万)
TGS2012 223,700
詳細なデータは不明なのですが、雨の影響で3日目の最高記録である8.6万は塗り変わらず、7.6万程度に落ち着いていたとか。
それでも多い多いと言われていた去年より多いとは・・・何やらソーシャルゲームの特典が欲しい、限定すれ違い通信が欲しいということで入場したい人が多かったんだそうな。
でもって、去年は開場20分で列カンストとかあったんですが、今年は・・・あったにせよニュースになるほどではなかったようですし、一見様もおおかったのかなぁ。
ソーシャル・・・グリーパワーなのか・・・

ファッションメガネなので度は入っていませんが、もしかしたら霧が出てても見通せるかも。
これ装備してみんなでカッってやりましょう

もしくは「見せてやる、人間の可能性を」と言って投げ捨てましょうw
予約はこちらからできるようです。

PG_inaba: MGRのトレーラー、好評なのはゲーム部分が見えてきたからというのもあるだろう。自由切断と、爽快アクション。やはりゲームはプレイアブルシーンを見せてこそ。『ニンジャガイデン』と比べる意見もあるけど、少なくとも『ニンジャガイデン3』はどうしようもないクソゲー。比べて欲しくない。
PG_inaba: RTされるペース早い…(笑)本音を言いたいから独立したので、なるべく感情には、正直に。
PG_inaba: JPかNick、俺のニンジャガ3の発言を英訳して発信しといて。E3で比較の質問されるのイヤだからー。
業界人が言ってしまうほどのクソゲーだったんでしょうか・・・というか、こういう事言えるってすごいですね。
クールです。
プラチナゲームズの似たような話では、デザイナーの神谷さんが「バイオ2を作っていた頃一度も開発に来なかった稲船さんによくわからないジャケットを採用しろと言われた、チーム全体がなんだそりゃだった」と激白したこともありました。
流石開発集団になっただけに、ズバズバ発言しますねぇ、クールです。
以下公式からの抜粋
2012年2月8日(水)に実施される
「プレイステーション 3」(“PS3”)および
「”PlayStation Vita”(プレイステーション・ヴィータ)」(PS Vita)の
システムソフトウェアアップデートにあわせ、
「”PlayStation Network”アカウント」の名称を
「Sony Entertainment Networkアカウント」へ変更いたします。
“PS3”およびPS Vitaのシステムソフトウェアアップデートを適用後、
各機器で「”PlayStation Network”アカウント」と表示されていた箇所が
「Sony Entertainment Networkアカウント」に変更されて表示されます。
今回変更されるのは、「”PlayStation Network”アカウント」の名称のみです。
ご利用いただけるサービスに変更はございません。
また、今回の名称変更に伴い、お客様がご利用のアカウント情報やパスワードなどを
変更していただく必要はございません(2011年5月28日以降、”PlayStation Network”に
サインインをしていないお客様はパスワード変更の必要がございます)。
なお、“PSP”「プレイステーション・ポータブル」の画面上に
表示されるアカウント名称に変更はございません。
というわけで、名前が変わる他は何も変更無しみたいですね。
社長も替わりますし、円高による悪影響も大きかったしで新スタートの第一歩って感じでしょうか。