fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


ブレイブルーコンティニュアムシフトが明日発売されますが、それに伴って配信されるダウンロードコンテンツが異常なまでに搾取状態にあります。
続きからでどうぞ、完全にユーザー舐めきってます、キャラとか買うけどさ・・・くそぅ。

[ブレイブルーCSのDLCが搾取そのもの、自力できないものが一番高い仕様]の続きを読む
スポンサーサイト



6月24日に発売したソフトの売り上げが出たようです。
ざっと


トトリのアトリエ(通常版) 34,536 
初音ミク DIVA(お買い得版) 13,958
ホワイトアルバム(初回限定版) 10,960
ぼくの夏休みポータブル2 10,095
トトリのアトリエ(プレミアム版) 8,526
ホワイトアルバム(通常版) 6,697
カオスヘッドノア(通常版) 4,492



トトリは両方のバージョン合わせて43,062ということで、前作ロロナの初日に比べると約2倍になっているようです。
といっても、トトリは評価や話題性もバッチリで、まだまだ伸びそうなので最終的にロロナの倍は売れそうな予感。

ホワイトアルバムは約18,000本、初日で出た数字としてはPS3のADVということを考えると428以上の健闘と言いたいところですが、やっぱり時期が悪そうですね・・・、もっと売れてもよかったんじゃないかな・・・
ちなみに初週2万本の忌火起草は累計7万本。ホワルバもここまでで無いとしても、5万いけば恩の字といったところでしょうか、アニメも終わって開発伸びて激戦日・・・日が悪かったですが売り上げがパっと止まるタイトルではなさそうなのでじわ売れするといいですね。

初音ミクは累計約19万だったので、今回のお買い得版を合わせると20万突破です、おめでとう。
ドリーミーシアター、おかわりなどのDLCも増えていくのでまだ売れそうですね。
2がでてもこっちが売れるかもしれません。

でもってPS以外の機種の売り上げです。
ラブプラス 81,149
同梱版寧々    4,139
同梱版愛花    4,017
同梱版凛子    4,012
全バージョン=約9.3万本
ラブプラスは今月の大目玉といっても過言ではないクラスのソフト、流石に10万本はもう売れてるかもしれません。

Xbox360ですが、期待のMHF以外息してません
・モンスターハンターフロンティア 65,066

そういえば2009年クソゲーオブザイヤーに輝いた戦極姫の続編が発売でしたが、こちらも全く姿が見えず。
誰もが地雷と革新していると思うので手が出しずらいと思われますが・・・初週で出てくるんだろうか・・・。
ちなみにモンハンフロンティア、360版が出てもPC版の方が接続率がいい他、360版の特典だけもらってゲームディスクがヤフオクに流れまくっているんだとか・・・これでいいのかっ?

今週のフラゲは内容盛りだくさんです。
PS3、PSPなどを中心に取り上げます、続きからどうぞ。
[今週のフラゲ速報!龍が如く最新作PS3で真島が主人公に?!他]の続きを読む
本日、PS3がアップデートされ、バージョン3.40になりました。
なんとビデオ編集機能が付きました。これでまた敵が増える

何やらこの動画編集機能が無料にしては結構優秀なようで、その機能を使って作られた動画がなかなかいい感じみたいです。

動画を製作し、エンコード、アップデートまで行ってくれるソフトで、エンコードのスピードがCellによってかなり早くなっているようです。
ちなみにPS3で動画エンコードといえば、専用のソフト(2万円以上)まで出ています。
こういうものがあるのに無料で追加されました。一体どういう思惑なのか・・・。

続きからで他の機能についてです。
[PS3のアップデートで更に多機能に。PS+もようやく開始でパワプロ配信!]の続きを読む
※例のVGCなので数字が若干不安

トトリのアトリエは発売前から予約が9万本も入っているとガストが公式に伝えていますが、これが丸々売れて、更に予約していない人がどこどこ買っていった場合、アトリエシリーズ、果てはガストで一番売れたゲームになるかもしれません。

これまでのデータを見てみますと
1.エリーのアトリエ(シリーズ第2作) 初週不明→累計約30万本
2.マリーのアトリエ(シリーズ第1作) 初週約9万本→累計約23万本
3.アルトネリコ3 初週8万本→累計約12万
(海外の累計も合わせるならイリスのアトリエが3位、累計18万本)

ちなみにロロナのアトリエは初週5万→累計8万本でした。
これが既に上回っているとなると、累計で全シリーズの販売本数を上回るかもしれません。

トトリのアトリエ、めちゃくちゃ面白いです。
周回が苦にならないしテンポいいしキャラかわいいし曲いいしでなんかすんごいハマってます。
アルトネ3といい、今回のトトリといいドツボにハマる・・・。

ちなみにアルトネリコ3、DLCが決まったんだそうです。
これに関しては続きからどうぞ。
[トトリのアトリエはアトリエシリーズで一番売れるかもしれない+アルトネ3DLC配信決定]の続きを読む
J-CASTニュースさんがスタジオジブリにどうしてアニメ映画のジブリがゲームに協力したのか?という質問を投げかけたらしいです。その答えがなんと

「次回の映画制作に取り掛かるまでの時間があり、スタッフの手が空いていたために引き受けた仕事です。うちはあくまでアニメ映画制作の会社ですので、さらにゲーム用アニメを作るとか、アニメ映画以外にも進出するということはありません」


掻い摘むと、たまたまタイミングが良くて受けた仕事だそうです。
そもそもレベル5の方も最初はジブリと作る方向で進めていたわけではなく、たまたま話をする機会に二ノ国について話してみたんだとか。
こうしたいくつかの偶然が重なったソフトみたいです、興味深い・・・。



またPS3の話ですが、この機械はアップデートいくつも機能が増えていき、発表当初から考えるとべらぼうに機能が増えていることはユーザーなら周知の内容ですが、(まぁ減った機能もあるものの)これによって多方面に"商売敵"が出てきてかなり大変なようです。
一例にあげるだけでも

torne VS.各テレビメーカー
ブルーレイ&アプコン付DVD視聴機能 VS.他社映像機器
Move VS.Wii
3Dゲーム VS.3DS


など・・・
アップデートによってどんどん機能も増えていくので必然的に相手が増えてしまいます。

こう改めて見てみるとPS3って本当に多機能ですね・・・全部使ってる人、使える人は多くないでしょうけど。

先日発表されたブレイブルーCSに登場する新キャラ、マコト=ナナヤですがスクリーンショットが届いたので公開します。続きからどうぞ。
ME0001274063_2.jpg
マコト=ナナヤ
-ツバキ、ノエルの同級生、半獣人で現在は諜報部に所属する。CSでプレイアブルキャラになったハザマと同じ部署。
[ブレイブルーCSの新追加キャラはマコト=ナナヤ、他にも・・・?]の続きを読む