fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


グランツーリスモ5の最新情報がフランスのプレイステーション情報誌に記載されたんだとか。

海外ユーザーによって英語に翻訳されたディテールよると、本作では過去にも噂されたカート(トレーニング専用?)やトラックエディター、天候変化(雨、風)の要素が存在。また、登場国・ジャンル別の収録コースや、全52種類に及ぶグランツーリスモ4及びPSP版からの復活コースリストなども記載されています。


トラックエディタといえば、モッドネーションのトラックエディタが一番最近のもので浮かびますが、どうなるか気になるところです。

参考記事

また、このサイトからその情報誌の画像を見ることができます。
フランス語なのでまったく読めませんが・・・。

そういえばレースゲームといえば、コードマスターズの人気オフロードレースゲーム、DiRT3が発表されたそうです。
フェイスバックのDiRT3のファーストイメージ


もしトラックエディットが本当なら(本当でしょうけど)、マリオカート系のレースゲームはモッドネーション、リアル系のレースゲームはGT5で、半永久的に遊べるソフトになるんではないでしょうか、どちらもユーザーがコースを作る限り、ずっと遊べますもんね。

スポンサーサイト



取りとめのないリーク情報です。
参戦すると思われる37キャラのリストが流れてしまったらしいのです。

登場されるかもしれないキャラクターは続きからどうぞ。
[マーブルVS.カプコン3に参戦するキャラクターがリーク?]の続きを読む
マブカプ3に関する話ですが、キャラクターやシステムに関する詳細が少しわかりました。
少し長いので続きからどうぞ。
[マーブルVSカプコン3のシステムに関して、コミコンで詳細が話されたらしい]の続きを読む

PS3 『劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack』
  ・PS3用ゲーム『マクロス トライアルフロンティア』と、
   BD『劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~』が収録されたハイブリッド仕様
  ・PSPマクロスアルティメットフロンティアの流れを汲む完全新作
  ・登場キャラや機体は映画準拠
  ・PS3ならではのグラフィック、きめ細やかな動きが堪能できる
  ・1発1発が異なる軌道で飛びまわる「マクロス」ならではの独自のミサイル描写を忠実に再現
  ・PS3以外のBD機器を使った場合は映像コンテンツのみ視聴できる
  ・値段はBD+ゲームで7140円

Macross-Trial-Frontier-Scan_02.jpg


マクロスフロンティア(ゲーム)の内容のPS3版が付属・・・これは是非プレイしてみたい・・・!

トトリのアトリエ DLC情報  ・価格、配信時期は未定
  ・ツェツィが使用可能に。攻撃方法は棍棒で殴る、ヒップアタックっぽいの、トトリとの合体攻撃がある
  ・他にも使用キャラが増える可能性も
  ・BGMカスタマイズ
   他のアトリエのBGMが配信。DLしてゲーム中に流すことができるっぽい
  ・キャラモデル鑑賞モード。キャラモデルがいろんな角度から見られる



ストリートファイタークロス鉄拳の会談簡易まとめ

 ・発売時期、価格未定、PS3と360で発売予定
 ・カプコン:小野義徳氏、バンナム:原田勝弘氏 インタビュー
 ・Projectは去年の8月頃からスタートしていた
 ・原田氏「13年前からストリートファイターとコラボやりたいと言っていた」
 ・リュウと一八が握手するようなコラボではなく対決色を出したい
 ・カプコン開発のタイトルと、バンナム開発のタイトル、2作品が発売する
 ・小野氏「お互いに開発に関しては干渉しない、たとえ春麗が脱いだとしても(笑)」
 ・原田氏「鉄拳のキャラが波動拳撃ってもいいですよって言った(笑)」
 ・小野氏「これはないんちゃうの?」というくらいに変えていきたい
 ・原田氏「お祭りですからね」
 ・小野氏「登場キャラは今、まさに選別中」
 ・登場キャラは各タイトルから10人程度?→小野氏「もう少し入れたい」
 ・バトル形式は2ON2のタッグ
 ・一年以内の発売はあるのか?→小野氏「絶対に無理、来年中に発売するのは厳しい」
 ・原田氏「とくにうちはまだ開発が始まってもいないから無理」




・Red Dead Redemptionは海外版とほぼ同じ内容になる
・ストファイ×鉄拳はPS3と360で発売
・ストファイ3オンラインはダウンロードタイトルに
・TOPなりきりダンジョンXのレビュー点数が9898でかなりいい感じ
・ケイン&リンチ2の体験版配信決定、8月3日

とんでもないことになってきました

・グレイセス→WiiからPS3に移植
テイルズオブグレイセス(2010年冬発売予定)
・TOGがPS3でパワーアップ
・新秘奥義も追加
・本編後のドラマも描かれる



PS3でテイルズ完全新作→テイルズオブユナイティア(?
|-`).。oO(もうコナイティアとは言わせない)


604150.jpg


マイソロ3PSPで発売決定
テイルズオブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3(2011年発売予定)
・ヒロイン:カノンノ・グラスバレー(CV:平野綾)
・TOGの主人公、アスベル参戦
・全80キャラ以上が参戦!



602650.jpg

思えば始まりは謎のリーク情報から
テイルズ15周年記念タイトルはPS3にくる?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/27(火) 14:47:02 ID:DsGqJypX0
当たるか当たらないか分からない予言
・なりきりダンジョンX 8月5日木曜発売 5200円(フェスティバルでのサプライズ発表)、特典はDVD
・他社の動きをみつつ6月中旬~7月に乱発発表会を開催
なりきりダンジョンX発売直前プレゼン
PS3 テイルズオブユナイティア (12月15日水曜発売を目指して開発中の15周年記念作品、7800円)
PSP レディアントマイソロジー3(2011年1~3月発売をめざして開発)
今年度はこの3本


これ、本当にガチのマジのリークだったみたいです。ということは、ユナイティアは12月発売?
いやしかしグレイセスが冬なら、ずらしてくるかな・・・?

とりあえず、随時追記するかもです、唐突だったので焦ってます

Comic-con2010での直撮りプレイがアップされています。
珍しくメニューからゲームに移るまでの様子も見ることもできます。
4種類ほどあるので、続きからどうぞ。
[GT5の新しい直撮りプレイムービー]の続きを読む
昇竜拳は飛び込みに対して勝てる・・・突撃するタイプの技は波動系をすり抜けて敵を攻撃を出来る・・・そういった技の性質を完全に把握した上でしかできない、ものすごいムービーがありました。


これはすごい、フレーム単位でズレたり、ちょっとのミスもできないですね。

ギルティギアではこういう↓動画も人気がありましたが・・・


格闘ゲームでの特殊プレイって本当に魅入ってしまいますよね・・・。