ロードオブアポカリプスのキャラクター紹介動画が公開されました。
檜山さん、伊藤静さんに杉田さん、芽野さんといい感じです。
何やら各所でも「面白そう」と評判の様子。
PSVのマルチプレイ第1弾はこれに決まりってところでしょうか。
檜山さん、伊藤静さんに杉田さん、芽野さんといい感じです。
何やら各所でも「面白そう」と評判の様子。
PSVのマルチプレイ第1弾はこれに決まりってところでしょうか。
スポンサーサイト
PSVITAの機能として入っていて、ソフトを買わないでも"VITAの機能を試しながら遊べる"Welcome Parkというソフトをあらかた遊んでみている動画が公開されました。
顔っぽいのを撮れば喋りだしたり、撮った写真がそのままスライドパズルになったり、その他タッチ、フリック、背面タッチやジャイロなどを試しながら遊べるミニゲームがあるみたいですね。
あくまで機能を知るための物なのですが、買ったらとりあえず試してみたくなります。
顔っぽいのを撮れば喋りだしたり、撮った写真がそのままスライドパズルになったり、その他タッチ、フリック、背面タッチやジャイロなどを試しながら遊べるミニゲームがあるみたいですね。
あくまで機能を知るための物なのですが、買ったらとりあえず試してみたくなります。
PSVITAのUIやカメラなどをいじる動画が公開されています。
音楽は一切ボタン操作無しで再生や選択できるようですね。
カメラはバック、フロントなどの切り替えや撮影ボタンもタッチで可能。
写真を見るところなども本当にスムーズです、はやくいじってみたい。
音楽は一切ボタン操作無しで再生や選択できるようですね。
カメラはバック、フロントなどの切り替えや撮影ボタンもタッチで可能。
写真を見るところなども本当にスムーズです、はやくいじってみたい。
来週から順次発売されるコジプロのHD移植タイトルの公式サイトに新展開です。
PWのボスたちが歌っていたVOCALOIDですが、あの歌声に乗せて「はーるがきーたーはるがーきーた」と童謡の"春が来た"が流れ、その後ろには"こじまぷろだくしょんにはるがくる。"と意味深なメッセージが発せられています。

"はる"だけで見れば、MGS的にはオタコンの本名が"ハル・エメリッヒ"だったり、物語中でもちょくちょく出てくるんですが、映画の2001年宇宙の旅のAIの名前がHALだったりで小島監督周りのツイッターは質問の嵐に。
早速ピースウォーカーHDは来週発売です。
PWのボスたちが歌っていたVOCALOIDですが、あの歌声に乗せて「はーるがきーたーはるがーきーた」と童謡の"春が来た"が流れ、その後ろには"こじまぷろだくしょんにはるがくる。"と意味深なメッセージが発せられています。

"はる"だけで見れば、MGS的にはオタコンの本名が"ハル・エメリッヒ"だったり、物語中でもちょくちょく出てくるんですが、映画の2001年宇宙の旅のAIの名前がHALだったりで小島監督周りのツイッターは質問の嵐に。
早速ピースウォーカーHDは来週発売です。
MOVEが発表されたときから来ると思ってました。

アンブレラ&ダークサイド・クロニクルがHDになってPS3に移植されます。
タイトルはバイオハザード クロニクルズHDセレクション。
どちらもバイオシリーズの総集編としての一面があるので非常に楽しみ。
もちろんMoveにも対応するようではあるのですが、まだまだ情報は少なめ。
"クロニクルズ"だし、まとめて売ってくれると思うんですが、あとは安ければ万々歳です。
ソース
と思ったら気になっていたパッケージですがバイオ公式ツイッターがタイムリーに教えてくれました。

これはいいかも・・・あとは値段!移植タイトルだし5980くらいでしょうか。

アンブレラ&ダークサイド・クロニクルがHDになってPS3に移植されます。
タイトルはバイオハザード クロニクルズHDセレクション。
どちらもバイオシリーズの総集編としての一面があるので非常に楽しみ。
もちろんMoveにも対応するようではあるのですが、まだまだ情報は少なめ。
"クロニクルズ"だし、まとめて売ってくれると思うんですが、あとは安ければ万々歳です。
ソース
と思ったら気になっていたパッケージですがバイオ公式ツイッターがタイムリーに教えてくれました。

BIO_OFFICIAL: 【速報】『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』製作決定!『アンブレラ・クロニクルズ』と『ダークサイド・クロニクルズ』がHD化、1パッケージに収録されてPS3に登場! [モバイル]http://t.co/tJWjbhmY #BIO_CLUB96
これはいいかも・・・あとは値段!移植タイトルだし5980くらいでしょうか。
いぇいいぇいいぇい、いぇいいぇいいぇい、あいまSOOORIN
というわけで、追加キャラ動画の締めを飾るのは大友宗麟でした。
固有技で敵を強制的に入信させることで自分を強化し、もっと良い敵を捕まえられそうなならセレクトでポイするというかなりアレなキャラですね。
常に浮遊物体にのっかって戦闘するほか、浮遊物体は変形もあり、しかも割と広範囲で面白そうです。
宗麟自体の強さは疑問ですが、使ってて笑ってしまうようなネタキャラになっていそうですね。
BASARA3宴、いよいよ発売は来週にせまりました。
というわけで、追加キャラ動画の締めを飾るのは大友宗麟でした。
固有技で敵を強制的に入信させることで自分を強化し、もっと良い敵を捕まえられそうなならセレクトでポイするというかなりアレなキャラですね。
常に浮遊物体にのっかって戦闘するほか、浮遊物体は変形もあり、しかも割と広範囲で面白そうです。
宗麟自体の強さは疑問ですが、使ってて笑ってしまうようなネタキャラになっていそうですね。
BASARA3宴、いよいよ発売は来週にせまりました。