北米でのPSVITAの動きについて、海外のゲームアナリストはこんなことを言っているようです。
翻訳は面倒なので、箇条書きで要点だけ。
ソース
というわけでした。
まぁ海外ではモンハンなどのタイトルは関係ありませんし、アンチャーテッドやUnit13をはじめとするとゲーマー向けタイトルが揃っているのがポイントが高いでしょうね。
しかもコールオブデューティーシリーズの新作まで予定されていますからね、発売はしばらく後ですが出だしが楽しみです。
翻訳は面倒なので、箇条書きで要点だけ。
・PSVITAは32万台を売り上げた、これは発売前の期待を悪い意味で裏切ったと言える
・ただし不気味なのは、3DSも同じような売上げだったこと
・3DSの場合、その後良いタイトルにしばらく見舞われなかった
・3DSはマリオとゼルダの登場で買い手を誘導する事に成功した
・この前提があることから、パクターを含む多くのアナリストはPSVITAがより多く売れるだろうと思っている
・任天堂は魅力的なタイトルをVITAの発売にぶつけて、売上げを殺そうとしている
・しかし北米で発表されたロンチタイトルは更に印象的
・日本での売上げは3DSが勝ったが、この売上げを見てもパクターはPSVITAが上回ると思っている
・PSVITAは遅いスタートを克服し、かつ最初の3ヶ月で3DSに追いつけると言えるでしょ
・PSVITAは数多くのタイトルがあり、それが加速を支援すると予想できます
ソース
というわけでした。
まぁ海外ではモンハンなどのタイトルは関係ありませんし、アンチャーテッドやUnit13をはじめとするとゲーマー向けタイトルが揃っているのがポイントが高いでしょうね。
しかもコールオブデューティーシリーズの新作まで予定されていますからね、発売はしばらく後ですが出だしが楽しみです。
スポンサーサイト
コミケで公開された新PVですね。
アニメも"もしも"というシチュエーションが多く、これを自分である程度誘導して行けるとなるとかなり面白そうです。
マミさんが魔女化するなどIFルートに力が入っていて、原作を見た人の多くは興味が湧くんのでは。
アニメのエンディングも良いと思いますが、個人的には全員ハッピーにさせてあげるエンディングが見たいところですね・・・。
アニメも"もしも"というシチュエーションが多く、これを自分である程度誘導して行けるとなるとかなり面白そうです。
マミさんが魔女化するなどIFルートに力が入っていて、原作を見た人の多くは興味が湧くんのでは。
アニメのエンディングも良いと思いますが、個人的には全員ハッピーにさせてあげるエンディングが見たいところですね・・・。
PSVITAで、北米ではロンチに発売される反重力レースゲームのワイプアウトシリーズ最新作"ワイプアウト2048"の国内で体験版配信が決定しました。
発売予定日は1月19日ですが、体験版はその直前の17日。
これで遊んで決める事ができますね。
値段は定価4980円、ダウンロード版は3900円になります。
ちなみに1月はラグナロクオデッセイの体験版配信も予定していたような気がします。
そっちも楽しみです。
発売予定日は1月19日ですが、体験版はその直前の17日。
これで遊んで決める事ができますね。
値段は定価4980円、ダウンロード版は3900円になります。
ちなみに1月はラグナロクオデッセイの体験版配信も予定していたような気がします。
そっちも楽しみです。
今週のメディクリ週販実績報告です。
クリスマス期間任天堂系強過ぎわろた・・・
1位 マリオカート7 26万 105万
2位 無双OROCHI2(PS3) 20万
3位 スーパーマリオ3D 17万 101万
4位 モンハン3G 15万 88万
5位 FF13-2 11万 64万
6位 星のカービィWii 11万 51万
7位 JUST DANCE Wii 9.6万 42万
8位 SDガンダムGジェネ3D 9万
9位 イナズマイレブンGO 8.6万 22万
10位 イナズマイレブンストライカーズ 8.5万
11位 Wiiパーティ 7.1万 220万
12位 魔法少女リリカルなのは 5.7万
13位 ポケパーク2 5.5万 21万
14位 太鼓の達人Wii 5.5万 15万
16位 CODMW3吹替え版(PS3) 5.1万
3DS 48万
PSP 10万
Wii 9.1万
PS3 7.5万
VITA 7.2万
360 0.4万
続きからで色々!
クリスマス期間任天堂系強過ぎわろた・・・
1位 マリオカート7 26万 105万
2位 無双OROCHI2(PS3) 20万
3位 スーパーマリオ3D 17万 101万
4位 モンハン3G 15万 88万
5位 FF13-2 11万 64万
6位 星のカービィWii 11万 51万
7位 JUST DANCE Wii 9.6万 42万
8位 SDガンダムGジェネ3D 9万
9位 イナズマイレブンGO 8.6万 22万
10位 イナズマイレブンストライカーズ 8.5万
11位 Wiiパーティ 7.1万 220万
12位 魔法少女リリカルなのは 5.7万
13位 ポケパーク2 5.5万 21万
14位 太鼓の達人Wii 5.5万 15万
16位 CODMW3吹替え版(PS3) 5.1万
3DS 48万
PSP 10万
Wii 9.1万
PS3 7.5万
VITA 7.2万
360 0.4万
続きからで色々!
PSVITAで初のガンダムアクションゲーム"ガンダムSEEDバトルデスティニー"のスクリーンショットが公開されています。
アートディンクだし大した事無いのかなとおもってたんですが、やっぱりVITAってことなのかめちゃくちゃ綺麗に見えます。
インジャ

ストフリ

ストライク

ソースはファミ通から。
他の機体の画像もあるので是非。
本作は右上タッチで直接武装を選べるようになったほか、今までのガンバトシリーズとは違い換装タイプの機体SEED系らしく、戦闘時にリアルタイムで換装が可能なんだとか。
しかし思ってた以上に綺麗・・・有機ELで見たらもっと綺麗なんでしょうね・・・一気に購買意欲があがりました。
アートディンクだし大した事無いのかなとおもってたんですが、やっぱりVITAってことなのかめちゃくちゃ綺麗に見えます。
インジャ

ストフリ

ストライク

ソースはファミ通から。
他の機体の画像もあるので是非。
本作は右上タッチで直接武装を選べるようになったほか、今までのガンバトシリーズとは違い換装タイプの機体SEED系らしく、戦闘時にリアルタイムで換装が可能なんだとか。
しかし思ってた以上に綺麗・・・有機ELで見たらもっと綺麗なんでしょうね・・・一気に購買意欲があがりました。