PSVITA、PSPで発売されているダンボール戦機Wですが、本作について日野さんツイッターからなにやら報告がありました。
ブースト版云々についてですが、実は前作ダンボール戦機が発売→半年もかからないうちに完全版が発売、データ引き継ぎほとんど無しという事態があったためにそれを懸念してダンボールWを買ってないんじゃないかという話ですね。
Wなんですが、前作の人気キャラであるリコとミカが出てこないんですよね、エンディングに名前があるそうなんですが・・・こういうのが登場するDLCとかでしょうか、無料でやってほしいもんですが。
ゲーム自体は大きなお友達でも普通に楽しめるので迷ってた人は是非。
ダンボール戦機Wのブースト版が出るんじゃないかと思っている人がいるみたいですが、今回は出ません。安心してお買い求めください。逆に今のを持っているとすごく得する驚愕情報が11月15日に発表されます!注目しておいてください! 今すぐ入手してクリアしておくことをオススメします!
— 日野晃博さん (@AkihiroHino) 10月 29, 2012
そういう方にとって、、すごーくお得で「ええーっ!いいの?」って感じの嬉しい情報が、出ますよー。 RT @purutuuu: @akihirohino クリアしました!
— 日野晃博さん (@AkihiroHino) 10月 29, 2012
ブースト版云々についてですが、実は前作ダンボール戦機が発売→半年もかからないうちに完全版が発売、データ引き継ぎほとんど無しという事態があったためにそれを懸念してダンボールWを買ってないんじゃないかという話ですね。
Wなんですが、前作の人気キャラであるリコとミカが出てこないんですよね、エンディングに名前があるそうなんですが・・・こういうのが登場するDLCとかでしょうか、無料でやってほしいもんですが。
ゲーム自体は大きなお友達でも普通に楽しめるので迷ってた人は是非。
Xbox360からはじまり、PC、iOS、PSP、PS3と順次発売されてきたシュタインズゲートですが、更にマルチ移植されるようです。
発売日は2013年3月14日予定で、またもフルプライス、シュタゲ本編が7140円。
シュタゲのファンディスクである比翼恋理のだーりんは6090円とのことです。
ダブルパックの発売もあり、こちらは10290円。
またダブルパックには更なる初回限定版も登場、こちらは18690円!!!
特典はラボメンバッジや後日公開のシークレットアイテムがあるとか。
まぁ名作だし時間置けばまた遊んでも良いんですが、移植に移植を重ねフルプライス!
何度も言いますが名作ですし、PSVITAとアドベンチャーゲームの相性は抜群だと思うので、遊んだ事が無い人は是非挑戦していただきたいですね。
なにげにPSVITA、名作揃ってきますね、リトバスにFateにシュタゲと。
ソース
発売日は2013年3月14日予定で、またもフルプライス、シュタゲ本編が7140円。
シュタゲのファンディスクである比翼恋理のだーりんは6090円とのことです。
ダブルパックの発売もあり、こちらは10290円。
またダブルパックには更なる初回限定版も登場、こちらは18690円!!!
特典はラボメンバッジや後日公開のシークレットアイテムがあるとか。
まぁ名作だし時間置けばまた遊んでも良いんですが、移植に移植を重ねフルプライス!
何度も言いますが名作ですし、PSVITAとアドベンチャーゲームの相性は抜群だと思うので、遊んだ事が無い人は是非挑戦していただきたいですね。
なにげにPSVITA、名作揃ってきますね、リトバスにFateにシュタゲと。
ソース
まだプレオープン程度な公式サイトなのですが、ゲーム画像が1枚だけ掲載されています。

すごい・・・これ最初の街でシングが腹ぺこヒロインに出会うところですよね・・・横から視点でイノセンスRより綺麗そうです。
ちなみにオリジナルDS版はこんな感じ

ハーツの思い出と言えば・・・
最強の特技"翔星刃"と"マーメイドジュヌ"はどちらも序盤で覚えるお手軽ループコンボに重要な技がありました・・・ショーセイジ!ショーセイジ!ショーセイジ!
そしてテイルズ史上前代未聞のゲストキャラ参戦数。
闘技場はアビスのガイが参戦し、その他に戦闘に一時的に参戦してくれるサポートシステムでは十数人にもなるくらいのテイルズキャラと、.hackのハセヲやらアイドルマスターのやよい、ワルキューレにKOSMOSやら平八といったナムコ有名キャラが大量に投入されてました。
今回はサポートシステム廃止になるのかな・・・またあれくらい出てくれば豪華なんですが。
あとは独特な成長システムですね、あれは結局どうなるんでしょう、テイルズの中でも相当珍しい部類の成長システムでしたが・・・。イノセンスRのように無難な方向で調整されるのかな。
なんにせよ楽しみですね、イノセンスRは元々PSPな感じでしたが、グラフィッくは今回はもう少し期待できるかな。
公式

すごい・・・これ最初の街でシングが腹ぺこヒロインに出会うところですよね・・・横から視点でイノセンスRより綺麗そうです。
ちなみにオリジナルDS版はこんな感じ


ハーツの思い出と言えば・・・
最強の特技"翔星刃"と"マーメイドジュヌ"はどちらも序盤で覚えるお手軽ループコンボに重要な技がありました・・・ショーセイジ!ショーセイジ!ショーセイジ!
そしてテイルズ史上前代未聞のゲストキャラ参戦数。
闘技場はアビスのガイが参戦し、その他に戦闘に一時的に参戦してくれるサポートシステムでは十数人にもなるくらいのテイルズキャラと、.hackのハセヲやらアイドルマスターのやよい、ワルキューレにKOSMOSやら平八といったナムコ有名キャラが大量に投入されてました。
今回はサポートシステム廃止になるのかな・・・またあれくらい出てくれば豪華なんですが。
あとは独特な成長システムですね、あれは結局どうなるんでしょう、テイルズの中でも相当珍しい部類の成長システムでしたが・・・。イノセンスRのように無難な方向で調整されるのかな。
なんにせよ楽しみですね、イノセンスRは元々PSPな感じでしたが、グラフィッくは今回はもう少し期待できるかな。
公式
第二次スーパーロボット大戦OGの最新PVが公開です!
冒頭1分半はストーリーなので、戦闘シーンが見たい方は2分前くらいからどうぞ!
めちゃくちゃよく動くな!!!これはすごい・・・
そして発売日がようやく来月か・・・かれこれ1年以上予約しっぱなしだぜぇ・・・長かった・・・
冒頭1分半はストーリーなので、戦闘シーンが見たい方は2分前くらいからどうぞ!
めちゃくちゃよく動くな!!!これはすごい・・・
そして発売日がようやく来月か・・・かれこれ1年以上予約しっぱなしだぜぇ・・・長かった・・・
うひょーきたーー!
本日のテイルズトークショーステージにて色々判明!!
まとめますと
お金好きと言えばルーティ!闘技場ゲストの一人でしょうか、借金がキーワードだし・・・
今回はディムロスもいるし色々揃ってきた・・・
また、変化衣装は前作キャラのアグリアやプレザなど四象刃なども用意されてるとか。
そして今回こそまともなテイルズになりそうです、やっぱり前作が薄過ぎでしたよね。
これは楽しみだ・・・!!
そしてロンチPVですね
そして新しい3人の学生服コスはこんなん

本日のテイルズトークショーステージにて色々判明!!
まとめますと
ミニゲーム有り(今回の発表ではポーカー)
前作の衣装引き継ぎ特典
ルドガーのコックやディーラー衣装も公開
闘技場あり、レギュレーションはタッグとパーティ
テイルズシリーズでおなじみのお金大好きさんも登場
見た目変化衣装がある、例えばイベントや戦闘で全員イバルになるとか(なりきり衣装とはちょっと違う)
レベル上限は200
お金好きと言えばルーティ!闘技場ゲストの一人でしょうか、借金がキーワードだし・・・
今回はディムロスもいるし色々揃ってきた・・・
また、変化衣装は前作キャラのアグリアやプレザなど四象刃なども用意されてるとか。
そして今回こそまともなテイルズになりそうです、やっぱり前作が薄過ぎでしたよね。
これは楽しみだ・・・!!
そしてロンチPVですね
そして新しい3人の学生服コスはこんなん
