fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


PS3とPSVで発売される初音ミクProject DIVA F 2ndの最新PVが公開されました。
現在までに発表されている36曲を全て紹介するロングPVですね。



公式より収録は40曲と公言されているのでこれで残るは4曲。
まだボス曲も発表されてませんね・・・どうなるんでしょう。
前作だとこれくらいの時にブラックロックシューターがサプライズ的に出て来たんですっけ。

スポンサーサイト



以前公開されたPS4のThe order1886のゲームプレイシーンですが、以前のはインタビューなどもありゲーム音声が聞き取りづらい感じだったのが、今回はゲーム音声を完全収録した動画が公開されました。
動画なので限界はありますが、そこそこ臨場感を感じ取れます。



常に綺麗過ぎてどこがゲームプレイか迷うところだけど、最初のスコープを覗くシーンやでかいバズーカみたいな銃を手に取ったシーンは多分プレイヤーが操作してるんだろうなぁ。
これもPS4のオンリータイトルとしてめちゃくちゃ楽しみな作品。いつ出てくれるのか・・・。

PSVITA向けにPS+で配信されたプリンセスアーサーのプラチナトロフィー攻略時短用メモです。
分岐選択などは他のサイトを見ていただくとして、ここではチェックしておきたい点だけまとめます。
まさか乙女ゲーを攻略することになるとは。どこ探したってこういう視点で攻略するサイトないんだもんな・・・。

アル

トロフィー的に攻略すると早い順
ガラハッド→モードレッド→トリスタン→ランスロット→ガウェイン→マーリン

PSPで遊んでいた乙女達曰くストーリー的にランスロットを一番にするといいという事らしいのですが、ガラハッドルートクリアでランスロット・ガウェイン共用ルートからマーリンルートに分岐するための選択肢が現れるため、ランスロットから攻略すると二度手間になります。
ちなみにモードレッドとトリスタンはガラハッド共用ルートから分岐するため、ついでに連続して攻略してしまおうという事です。
ぶっちゃけガラハッド最優先にすれば後は誰からでもいいくらい。俺は最初にランスロット途中までやってしまって急遽最初からガラハッドに・・・二度手間だった・・・。

セーブを残すところ
・王宮探索の各ルート開始時に毎回
 ーガラハッド・モードレッド・トリスタンルートの1回目、2回目、3回目
 ーランスロット・ガウェイン・マーリンの1回目、2回目、3回目

・各キャラルート突入時(基本的に5章から)
 ーできれば複数分岐あるところを逐一「クロニクル」でチェックしてクイックセーブを使って好感度が上がらない分岐→上がる分岐という風に埋めて行くと無駄がない(クロニクル全埋めが最大の作業なため)
 ーけどそれは大変なので、まずは攻略サイトを見てグッドエンド到達→選択済み選択肢の反対を選んで行く方が楽かもわかんない


他メモ
・マーリンのショップでアイテムを買うためのお金「水晶」はエンディングクリアでそのキャラのアイテムを買うくらいは溜まるので、とりあえずわざわざ王宮探索をして集める必要無し
・バッドエンドも全て埋めても最終的に40か50か足りなくなると思うのでそれから王宮探索で誰もいないところを選択してかき集めるだけ
・ガウェインをグッドエンドでクリアしてもCGが一枚足りないのはバッドエンドにも1枚CGがあるため
・「その他」の画像で足りない10枚のCGは全キャラクリア後に購入できる「王の物語」だかで全部回収可能
・全エンド制覇トロフィーの条件は共通・各キャラルートのバッドエンドも含まれる

Bhdlw2nCMAAb6KF.jpeg

しかしトロフィーに関しての攻略サイトは全く存在しないので少し大変でした。
主人公のアルちゃんは可愛い、それだけは言えr
猛獣使いもコンプしたけどアレはモフモフモードが大変だった(精神的に)
今回はそれが無い分、クロニクル全制覇が完全に作業に。
乙女ゲーに限らないんだけど、基本的にバッドエンド視聴強制は好きじゃないんだよなぁ、ネプテューヌMk2、特にお前の事だよ。

タイトル通りですがダークソウル2のパロディアニメがファンによって作られたみたいです。
といってもこれ・・・パロディどころかダークソウルって何?状態w


動画内にあるリンクに飛ぶと「このローグウォリアーの続きを見たかったら作るのでお金の寄付を」とか言われますw
ダークソウル要素甲冑と亡者だけやんwマシンガン撃つなwww

今週のメディクリ週販実績報告です。
今週からとうとうPS4がランクに食い込んで来てます、といってもしばらくソフトは出ませんが・・・

1位 KNACK 30万
2位 龍が如く維新(PS3) 13.8万
3位 龍が如く維新(PS4) 8.2万
4位 ドラクエモンスターズ2 7.2万 63万
5位 黒子のバスケ 4.5万
6位 妖怪ウォッチ 3.5万 45万
7位 キルゾーンSF 3.2万
8位 バトルフィールド4 2.4万
11位 真・三国無双7W猛将伝(PS4) 1.4万
13位 アサクリ4(PS4) 1.3万
14位 コールオブデューティゴースト(PS4) 1.3万
15位 トゥームレイダーDE(PS4) 1.2万
18位 FIFA14(PS4) 0.8万
20位 ニードフォースピードライバルズ(PS4) 0.6万


PS4 30万
3LL 2.2万
PSV 1.6万
PS3 0.9万
3DS 0.9万
WiU 0.8万


[今週の週販!PS4発売!!ソフトもそこそこ!]の続きを読む
ファミ通.comより、PS4のソフト販売についての記事が上げられていました。
推定本数ということですが具体的な数字が出ていて参考になりそう。

1位 KNACK 32万2083本
2位 龍が如く 維新! 73086本
3位 バトルフィールド4 26878本
4位 キルゾーン SF 25978本
5位 三国無双7W猛将伝 13576本


KNACKが圧倒的・・・ってそりゃそうやん!PS4の販売台数とイコールなんだから必然的にこうなるわw

キルゾーンはオンリー需要、龍が如くも近そうだし、他のPS3で発売されたタイトルはやっぱりパンチ力不足かな。
というかアップデートプログラムは売上げに入らないだろうし、使ってる人が多かったら装着率なんかはわからないなぁ。

とりあえず、いつも通り明日のメディクリが出て来たらいつもの感じで記事を書きます。

今週のフラゲ速報です。
続きからでどうぞ!

[今週のフラゲ!アルカナハート最新作がPS3とVITAで発売!]の続きを読む