fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


先日お伝えした閃乱カグラプロデューサーの高木Pのトロフィー報告がツイッターでされましたw




ホムラ脱がせてプラチナ・・・狙ったのかなw
いやーそれにしても明日はPSミーティング・・・SVの初報はPSミーティングで出されたんだっけ。
これはなんかあるで・・・あるんだよね高木P!

スポンサーサイト



PS4向けに格闘ゲームのリリースされていない現状では用途無しですが、マッドキャッツによるアーケードコントローラーのリリースが発表されました。

opviewPS.jpg

ウルトラストリートファイター4仕様となるこのコントローラー、お値段なんと19800円(税抜き)
ただPS3とPS4で機能切り替えによってどちらでも使えるという点は便利。
マッドキャッツというだけあって恐らく使いやすさもいい感じなのでしょうが・・・ちょっと高いw
ギルティギアXrdまでにPS4用のアケコンは持っておきたいですが、この値段じゃパッドでいいやって思ってしまうな・・・この半額くらいで良いのが出て来てくれると良いですが・・・。
ちなみにギルティギアXrd、PS4用にカスタムパッド付きの限定版もリリース予定。

4962a151-s.png

わざわざ限定モデルとして出す位だから使いやすいのかね?
普通のデュアルショック4、アケコン、カスタムパッド、どれで遊ぶかなぁ。
ソース

PS4で配信されるDeep Downの開発レポート動画が公開されました。
2人で協力するダンジョンのシーン、4人プレイの殲滅戦や大型ボス戦などの要素が確認できます。



動画で見ると本当にベクトルの少し違うソウルシリーズっぽく見えますね。
ソウルシリーズに比べて動きの早くなったブラッドボーンに比べ、こちらは少し重めに見えますがずっしりとしたアクションは期待できるかも。
で・・・公開テスト来年ね・・・しっかりしたバージョンで遊べるというのは嬉しい反面、やはり待たされるのは残念ではありますな。
さてブラッドボーンとどちらが早いか・・・なんにせよ楽しみ!

PSVITAで発売されるケイオスリングス3のPVです。
といってもゲーム動画はUI的にスマホ版かな?



PSVITA版は加古善作収録で合計4本のゲームで遊べるという仕様になっています。
発売は10月16日・・・10月はオメガクインテット、キングダムハーツ、アルノサージュとかなりRPGが濃いですな。

PS3などで発売されていたオープンワールド+スーパーアクションなバカゲー「セインツロウ4」がPS4で登場する事が判明しました。

PAXでの発表がされた本作「セインツロウ4 Re-Elected」の特徴ですが
・DLC全搭載
・コミュニティチャレンジ実装
・グラフィック改善

また、次世代機向けスタンドアロンDLCのGet out of hellとの同日発売となるそうで、ダブルパッケージでの販売もあるようです。

スクリーンショット 2014-08-30 10.41.48

といっても海外の話ですから、日本でどうなるかはわかりませんね。
セインツロウ4自体はPS3版でも定価から結構安かくて気になってたんだよなぁ。
是非PS4でも出して欲しい。

ソース

PS3/PSVで発売されるガンダムブレイカー2の情報です。
公式ツイッターから嬉しいツイートが出てきました。




前作のようなかさましを含まずに100機以上確定!!
前作ではアストレイフレーム系ではブルー・ブルーセカンド・グリーン・レッド・レッド改で1枠ずつ、ドムトローペンやストライクガンダムなどの色違い機体があるものはそれも出てくる等、とにかく色違いが多かったのでこの情報は嬉しいですね。
100機以上ということでかなりマイナーな機体も出てくるといいですなぁ。
個人的には最近作ったガンダムデルタカイや個人的に好きすぎるウーンドウォートなんかも出て来てくれると嬉しいな・・・後者はガンプラ化すらしてないけどw

閃乱カグラの高木Pのツイートですが、かなり今更ですが自分の作ったゲームのプラチナに挑戦中w




さて、数日後にプレイステーションミーティングが控える中、何故このタイミングでSVのネタを出すのか・・・
かなり前に発表されたPS向け閃乱カグラ続編「Estival Versus」の情報がここで発表されるのかもしれませんね。
というか高木Pのトロフィーリスト、結構色々遊んでそうですねw
メモオフはシュタゲ記念セールで購入、無双OROCHI2VITAはPS+フリプからってところかな?
真流行りが50%で止まってるのが気になるな・・・つまらなkry