fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


初音ミクの音ゲー、Project DIVAシリーズ最新作「初音ミク Project DIVA X」の発売日が3月24日に決定しました。

002_201511301332536f9.jpg

値段は6990円。PS4版は秋の予定になるとか。

PSVITA版予約特典はAimeカード(アーケードゲーム用ユーザー認証システムカード)とのこと。

詳しくは公式ソースからどうぞ。

PS4遅いなぁ。PS4で欲しいけどだいぶ待たされますねぇ・・・。

スポンサーサイト



PS4にてナルティメットストーム4の体験版が配信開始です。

300066067.jpg

スクショによると前作の体験版に続き今回も火影を使った戦闘みたいですね。
主役が出てこないのにストーリーモードの体験版が成立するなんてナルトくらいですよね、今回も楽しみにプレイしよう・・・とりあえずダウンロードっと。

PSVITAで発売される「シャリーのアトリエ+」のスクリーンショットが公開されました。
まさかの参戦となったアーシャ&ロジーのうち、ロジーのゲーム内ショットが公開されています。

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_002.jpg

錬金剣の必殺技も披露。このモーションはスキル、フラッシュカットの構えですねぇ。専用アイテムだったブリッツはどうなるんでしょうね。必殺技としてタウゼントブリッツだけ搭載、みたいな感じになるのかな。エスカの必殺技が四極天だったし。
Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_007.jpg

他の画像も。
Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_027.jpg

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_023.jpg

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_012.jpg

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-26-15_003.jpg

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-26-15_001.jpg

Atelier-Shallie-Plus-Alchemists-of-the-Dusk-Sea_2015_11-29-15_003.jpg

水着コスも無料だったシャリー二人はもちろん、他キャラの水着も全部搭載されてるはず。
いやーしかしシャリー二人は可愛いのう。
差別化がいいよね、大きかったり小さかったりとか・・・

047_201511281137209e7.jpg

日本のBloodborne公式ツイッターがこんなツイートをしました。




文章はなく画像だけ。その画像には確かにシリーズ1作目「デモンズソウル」の文字が・・・。
単純にソニー製ソウルシリーズのパッケージを並べただけにも考えられるのですが、説明する文章が無いことでやたらと謎を深めてますね。
海外ではこれに対して「デモンズソウル HDリマスターの伏線だ」と考えるユーザーがいるようで、この画像の意味を考える推測合戦がされ、なんだかんだで次のカンファレンスに期待を向けているようです。

もちろん来たら嬉しいところではありますが・・・どうなんでしょうね。PS4にはブラボ、ダクソ2、ダクソ3があるわけだし十分な気もするけど・・・。

aid_470_03.jpg

PSPからアクセスできたPSストアの閉鎖についてソニー公式よりリリースがありました。

公式より抜粋


PSP®「プレイステーション・ポータブル」向けPlayStation®StoreにおけるPSP®規格ソフトウェア、ゲームアーカイブス※1、ビデオコンテンツの販売、およびPSP®規格ソフトウェアのダウンロード版をディスカウント価格でご購入いただけるUMD®Passportサービスを、2016年3月31日(木)をもって終了いたします。



というわけで、ソニーの携帯ゲームの一時代を担ったPSPも終焉を迎えるわけですねぇ。
とは言え、PS3やPCなどからダウンロードして転送することでまだまだPSP用DLソフトを購入して遊ぶことも可能とのことなので、直接アクセスができない以外はほとんど変わらないみたいです。

多分もうほとんどアクセス無かったんじゃないかな。
PSPのストアみると旧UIが懐かしいぜ・・・

PSVITAで発売されることが発表されたシャリーのアトリエ+にて、再登場することが判明した黄昏1作目の主人公、アーシャの画像の紹介です。

ateliershallie_1511262.jpg

初登場時(17歳)
c20120416_ayesha_01_cs1w1_900x809.jpg

アーシャのアトリエクリア時(3年経過、20歳)
maxresdefault_20151127132150469.jpg

エスカのアトリエ(4年経過、姿見せず)
シャリーのアトリエで再登場(カメオ出演程度、専用画像無し、プロフィール一切不明、喋ることもなく去っていく)
amarec20140720-222921.jpg

同じ期間を登場したウィルベルが初登場時14歳、シャリーで24歳となっていたのでシャリーに登場するアーシャは27歳に。シャリーに期限の概念なくて一安心wクリア後の参戦だとしても27歳のままだぜ・・・w
いやーどれだけの追加シナリオがあるのかわからないけど、今作は楽しみだなぁ。
黄昏の謎もだけど、一番真理に迫ってたはずのアーシャを置いて終わらせちゃうのは本当に勿体無いからね・・・。

ちなみに再登場するロジーさんは24歳。合わせたのかわからないけどソフィーに登場したロジーも24歳。
SS 5

mig.jpg

メタルギアソリッドV ファントムペインにおいて、解析でのみ確認されていたと言っても過言ではないイベント「核廃絶エンディング」の到達条件が公式より発表されました。
ソース

・条件1: メインミッション31 をクリアしている。
・条件2: 核兵器を保有していない、かつ開発中でない。
・条件3: 自身がプレーしているプラットフォーム (PlayStation®4, PlayStation®3, Xbox One, Xbox 360®, PC(Steam®)) のサーバー上で特定の条件が満たされる。
・条件4※: 「条件3」を満たしたあと、自身がプレーしているプラットフォーム (PlayStation®4, PlayStation®3, Xbox One, Xbox 360®, PC(Steam®)) のサーバー上で、すべての核兵器が廃棄され、総核兵器数がゼロになった






FOBで敵から侵入されないために核が必要→一人でも核を持っているとこのエンディングが見られない→核を解体するために核所持者のFOBに侵入→侵入された側は復讐→・・・
エゲツないけど凄い面白いシステムだね・・・社会実験的な部分も興味深いし、多分このエンディングには到達し得ないんじゃないかな。でもこういう仕掛けを仕込んでるのが凄い。過疎ったら見れるだろ・・・くらいに考える人が多かったら絶対に見れないだろうね。

昔の監督の発言↓






これの縮図がFOBだよね。ホントこの人天才的、考える事のエグさが凄いわ。ゲームで表現したのがもう・・・。

ゼクスも言ってるしね・・・
「完全平和を作るためには条件がある。
 一つは兵器をなくすこと、もう一つは戦う心を取り除くことだ」

監督、一生ついてくぜ・・・。