PSVITAの一部タイトルをテレビ画面でプレイ可能なハード、PSVITA TVの出荷が終了します。

発売から2年3ヶ月での販売終了となってしまいましたが、PS4/PSVITAが共に好調であるということで、手軽なハードとしての役目は果たしたという理由での終了になります。
まぁ実際、今はPS4/PSVマルチが当たり前になってきてるし、大画面で遊びたければPS4で、という流れができていますからね。
個人的にはゲームアーカイブスやPSPゲーム、Huluなどを入れて今もほぼ毎日現役です。低電力&大画面で遊べるってことで、ゲームアーカイブスとかはプレイにちょうどいいんだよね・・・
残念ではありますが、現在週販で圏外になってしまっていることを考えれば妥当です。
ぶっちゃけちょっと不便でもあったしな・・・対応してないタイトルがめっちゃあるし、PSVからメモリー移すとやたら時間かかるし、VITAとVTVは同時にサインイン出来ないし、PS4とのリモートプレイもVITAよりやや遅延を感じるし・・・
でもVITAのゲームも大画面でやりたい気持ちも強いのよ・・・PSVITAの新バージョンがあるなら、是非昔噂にあったHDMI端子搭載型にしてほしいのだぜ。

発売から2年3ヶ月での販売終了となってしまいましたが、PS4/PSVITAが共に好調であるということで、手軽なハードとしての役目は果たしたという理由での終了になります。
まぁ実際、今はPS4/PSVマルチが当たり前になってきてるし、大画面で遊びたければPS4で、という流れができていますからね。
個人的にはゲームアーカイブスやPSPゲーム、Huluなどを入れて今もほぼ毎日現役です。低電力&大画面で遊べるってことで、ゲームアーカイブスとかはプレイにちょうどいいんだよね・・・
残念ではありますが、現在週販で圏外になってしまっていることを考えれば妥当です。
ぶっちゃけちょっと不便でもあったしな・・・対応してないタイトルがめっちゃあるし、PSVからメモリー移すとやたら時間かかるし、VITAとVTVは同時にサインイン出来ないし、PS4とのリモートプレイもVITAよりやや遅延を感じるし・・・
でもVITAのゲームも大画面でやりたい気持ちも強いのよ・・・PSVITAの新バージョンがあるなら、是非昔噂にあったHDMI端子搭載型にしてほしいのだぜ。
スポンサーサイト
PS3/PSVで発売中のポイントクリック式のアドベンチャーゲーム、「Machinarium」がPS4で登場するかもしれません。

というのも、いつもの如く審査サイトから情報が出てきました。今回はゲーマーなら誰もが聞いたことがあるであろうPEGIのサイトから。

確かにPS4でマシナリウムとなっていますねぇ・・・まぁ来るでしょう。
俺はPSVITAで遊びました・・・めちゃくちゃ頭使ってクリアの達成感がすごかったね・・・。
本作は一応インディータイトルではあるのですが、グラフィックの作りこみ、音楽などのクォリティが高くてアドベンチャーが好きならおすすめの一本。メインとなる謎解きの難易度が中盤〜終盤部でかなり高いところもあるのですが、ちょっとしたミニゲームをするとヒントがもらえたりするので遊びやすいんじゃないかな。
まぁ出ると決まったわけじゃないけど!出たらおすすめよ!

というのも、いつもの如く審査サイトから情報が出てきました。今回はゲーマーなら誰もが聞いたことがあるであろうPEGIのサイトから。

確かにPS4でマシナリウムとなっていますねぇ・・・まぁ来るでしょう。
俺はPSVITAで遊びました・・・めちゃくちゃ頭使ってクリアの達成感がすごかったね・・・。
本作は一応インディータイトルではあるのですが、グラフィックの作りこみ、音楽などのクォリティが高くてアドベンチャーが好きならおすすめの一本。メインとなる謎解きの難易度が中盤〜終盤部でかなり高いところもあるのですが、ちょっとしたミニゲームをするとヒントがもらえたりするので遊びやすいんじゃないかな。
まぁ出ると決まったわけじゃないけど!出たらおすすめよ!
大人気、東方Projectの14.5弾として発売されたスピンオフ的格闘ゲームタイトル「東方深秘録」がPS4で発売されることが発表されました。
なにやら追加要素をひっさげての登場になる予定だとか。ただまだ全く情報はなし。
こちらはオリジナルPC版のデモ映像
東方作品ガンガン出てきますね。ついに公式作品が出てくると今まで以上に話題性が高くなっています。
本家はシューティングゲームですが、そっちの登場も期待していいのか気になるところです。
なにやら追加要素をひっさげての登場になる予定だとか。ただまだ全く情報はなし。
こちらはオリジナルPC版のデモ映像
東方作品ガンガン出てきますね。ついに公式作品が出てくると今まで以上に話題性が高くなっています。
本家はシューティングゲームですが、そっちの登場も期待していいのか気になるところです。
PS4/PS3/PSVで発売中の「ドラゴンクエストビルダーズ」に調整が入るようです。
まだリリースはありませんが、こちらの動画↓にて
動画のラスト、1時間57分辺りからアップデートについての話があります。
「ちょっとしたパッチでアプデをしようと思いまして、素材が幾つかのステージ枯渇してしまう、ステージ3のマイラで回復薬がなくなってしまうという問題があるので、そういうところは調整しようかなと思っています。3月から4月の辺りでカメラに変更を加えようかなと思っています。寄りの視点が見にくいというとこがあったようなので、次回の放送のタイミングでまた・・・」
というような話をしています。細かい部屋を作った時に中が見えにくいという事態はたしかにありましたから、ユーザー待望のアップデートになる予感。
次回の放送での発表がきになるところですね。
まだリリースはありませんが、こちらの動画↓にて
動画のラスト、1時間57分辺りからアップデートについての話があります。
「ちょっとしたパッチでアプデをしようと思いまして、素材が幾つかのステージ枯渇してしまう、ステージ3のマイラで回復薬がなくなってしまうという問題があるので、そういうところは調整しようかなと思っています。3月から4月の辺りでカメラに変更を加えようかなと思っています。寄りの視点が見にくいというとこがあったようなので、次回の放送のタイミングでまた・・・」
というような話をしています。細かい部屋を作った時に中が見えにくいという事態はたしかにありましたから、ユーザー待望のアップデートになる予感。
次回の放送での発表がきになるところですね。
小島監督、デルトロ監督の手がけたサイレントヒルズのプレイアブルティザー「P.T.」の世界観を、なんとPS4のフォールアウト4で再現した動画が公開されました!
クリエイトで見事に再現されたあの部屋・・・
上手いこと再現しましたね・・・部屋割りはバッチリですw
ループ部屋のつなぎの編集、武器表示欄の編集も面白いですね。
小島監督、独立したしいつかホラー作って欲しいなぁ。ホラーはあんまり売れないらしいから難しいだろうけど・・・。
クリエイトで見事に再現されたあの部屋・・・
上手いこと再現しましたね・・・部屋割りはバッチリですw
ループ部屋のつなぎの編集、武器表示欄の編集も面白いですね。
小島監督、独立したしいつかホラー作って欲しいなぁ。ホラーはあんまり売れないらしいから難しいだろうけど・・・。