fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


今週のメディクリ週販実績報告です。

1位 ドラクエモンスターズJ3 36万
2位 ダークソウル3 21万
3位 初音ミクPDX 6.9万
4位 デッドオアアライブエクストリーム3F(PS4) 4.4万
6位 デッドオアアライブエクストリーム3V(PSV) 2.1万
7位 信長の野望 創造 戦国立志伝(PS4) 2万


PS4 3.4万
N3L 2.2万
PSV 2万
WiU 0.4万



続きからで色々!

[今週の週販!ダークミク エクストリーム立志伝]の続きを読む
スポンサーサイト



待望のファイナルファンタジーナンバリング最新作「FINAL FANTASY XV」の発売日が決定しました!!!
ロサンゼルスでのイベントで発表された日付は9月30日!!
SS_201603311232097a8.png

更に新情報をまとめますと

・新しい体験板「プラチナデモ」が本日から配信(現地時間なので日本では明日?)。ノクトが子供時代に見ていた夢の中での不思議な物語
・ブラザーフッドというタイトルのついたFF15アニメも始動。無料公開のアニメで順次配信開始(1話は既に配信中
SS 1
・ゲーム主人公「ノクティス」の父親である「レギス王」を主人公にしたCG映画も公開予定に
映画版トレーラーはこちら、グラフィックヤバすぎ


・最新トレーラーが公開


なにもかもすごすぎ・・・トレーラーがほんとすごい。どんだけロケーションあるのか・・・
発売まであと半年あるのかぁ・・・こりゃ長いわ・・・早く遊びたいですねぇ。今から興奮しても仕方ないんだけど・・・・これ期待しか無いよ・・・

PS4/PS3で発売された大作「メタルギアソリッドV」の2作「グラウンドゼロズ」と「ザ・ファントムペイン」で、スネーク役を降ろされてしまったデイビッド・ヘイター氏にインタビューがされ、裏話が公開されています。

まず彼を知らない人のために簡単にまとめからですが
・歴代シリーズのスネークを演じてきた(MGS1~4、ポータブルオプス、アシッド、ピースウォーカー、スマブラ)
・MGS4には本人出演している(オープニングのビデオのチャンネル一つでソリッドアイのインタビューを受ける様子)
CIRNYFeUsAAVRzC.png

・メタルギア20周年記念パーティでは超絶気合の入った自作ビデオで会場をウケさせる(なんでも自宅でMGSに影響を受けたものを紹介していたら突然銃撃戦が始まり、血糊まで使って演出。お祝いどころではなくなってしまった、というコメディ内容らしい)
070921mgs02.jpg

・スネークの本名「デイビッド」は彼から受け継いでいる
・蛇足として、MGS開発チームも関わった「リパブリック」でも声優出演している

これだけメタルギアに関わっていながら、MGSVで声優が「24のジャックバウアー」でお馴染み「キーファー・サザーランド」に変更され、海外のゲーマーたちが困惑したというエピソードがあります。
そりゃもし日本でスネーク役の声優が大塚明夫さんから小山力也さんに変わったら大変だしね・・・。
ただ発売後はキーファーの演技がぴったりハマり、発売前ほどの批判は無かったそうな。

そんな悲しい状況に置かれてしまったデイビッドさんですが、今回海外サイトにインタビューを受け、MGSVの裏話を話しました。

ファンの質問「MGSVはプレイしたのですか?」に対して
デイビッド氏「プレイはしたけど、屈辱的な60時間だった。もうプレイしたくない」と答えたんだとか。
続いて「小島の素晴らしいゲームは愛してるけど、小島自身に執着はない。再び彼と働く必要は無い」とコメントしました。

少し悲しいですね・・・スネークの喋る量は膨大だったはずですから、他の人に役を取られてさようならと言うのは。
突然のスネーク声優変更に、発売前は「キーファーのスネークとデイビッドのスネークがいて、実はデイビッドの方が本物でどこかで出てくるんじゃないのか」という近からず遠からずな推測もあったことを覚えています。
いやぁMGSV・・・色々あったねぇ。

今週のフラゲ情報です。少なめですが・・・。

PS4/PS3/PSV 討鬼伝2
新キャラ
椿 使用武器は槍、おかっぱ可愛い女性キャラ
神無 使用武器は太刀、完全に侍の男性キャラ


椿ちゃんはなかなか可愛い感じでした。前作のホロウを日本人にしたようなイメージに近い?

PS4/PS3/PSV 真流行り神2
7月7日発売予定
前作から引き続き「北条紗希」が主人公
シナリオは新川社長がプロット、かなり気合を入れているとのこと
前作とは違い科学ルート、オカルトルートを用意
主人公についてはもう一度活躍させたかったから起用、前作で嫌いになった人も成長する彼女を見て欲しい


流行り神シリーズは好きなんだけど、悪いけど前作は本当にクソシナリオだった。なんの意味も無いシナリオしかなくて、クリア後にぱぱっと売ったのは「XBLAZE」以来だったか。
シリーズファンだから期待したいし買ってあげたいとは思うけど、正直前作の出来を知っているだけに(そして主人公のクソっぷりを知っているだけに)正直不安の方が圧倒的に強いんだよね。
続報次第かな・・・


PS4で発売される「キングダムハーツII.8」の最新スクリーンショットが1枚だけ公開されました。
今作は
3DSで発売された「ドリームドロップディスタンス」のHDリマスター(一部リメイク)
バースバイスリープのアクアを主人公にしたショートストーリー「フラグメンタリーパッセージ」
のゲームが二本と
スマホやブラウザで展開されている「キングダムハーツ キー」を映像化した「バックカバー」
の三作を一本にまとめたタイトルです。

そして今日でキングダムハーツは14周年。それを記念して、開発途中の「夜明けの街」のスクリーンショットを公開したという流れになっています。



CeoxZ_pXIAA-TDh.jpg



夜明けというだけあってやや暗い雰囲気がありますね。
ですが背後にある特徴的な建造物は紛れも無く「KHキー」のデイブレイクタウンということで・・・
DtKhx.jpg

もしかすると新作エピソード、フラグメンタリーパッセージでの拠点になるのかもしれませんね。
うーん、実は2.5を遊んでないんだよな・・・4月は新作あんまり出ないし、挟むにはいいタイミングかも・・・。PS2の時に2はクリアしてるんだけど。

PS4/PS3/PSVで6月30日に発売される「討鬼伝2」のPVがとうとう公開されました。
オープンワールドとなった本作の雰囲気をバッチリつかむことが出来る内容になっています。

メインの味方キャラの紹介がありますが、声優の紹介は無し。



グウェンはしょこたんです。他のキャラについては体験板で「声優が誰か当てる」みたいなキャンペーンがあるんだとか。
前作では全武器種にそれぞれひとりずつ対応する仲間がいましたが、今作はどうなんでしょうね。今のところ銃が二人、薙刀が一人、盾剣が一人、鞭が一人・・・前作キャラの動向も気になるところです。

日本一ソフトの名作ホラーADV「流行り神」をリブートした「真・流行り神」の続編が決定しました。
現状、ハードはプレイステーションという事以外決まっていません。

ティザーサイトはこちら

SS 4

流行り神は全作遊んでてね、前作はすごい期待してた結果出てきたのが「連続殺人鬼って怖いやろ?狭い村にゾンビ出てきたら怖いやろ!?主人公が変態に監禁されて逃げられなかったら怖いやろッ?!」って作品だったからさ・・・全然怖くなかったし本当に残念だったんだけど、今回はちゃんとしたシナリオライターの人にシナリオ書いてもらえるといいんだけど・・・多少は期待してるから、1作目並に面白くて怖い作品作ってくれよな・・・。