fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


PSPから始まったシリーズ「AKIBA'S Trip」の系列作品最新作、アキバズビートのティザーサイトがオープンしています

情報公開はゲーム雑誌からということになりそうですが・・・
SS 14

既にファミ通Webでは先出し記事が公開されています
ぼやぼや先出し記事の画像はこんな感じ。
SS 15

SS 16

なにやらアクションRPGになるようですね・・・前作といえるアキバズトリップ2のジャンルはなんだったんだろ、アレもアクションRPG・・・?どんなゲームになるのか気になるところですね。

舞台が秋葉原なのは確定しているのですが、その再現度も気になります。前作みたいに狭いフィールドをくっつけて再現するんじゃなくて、ロード画面を挟まないある程度広いマップとして再現してくれるといいなぁ。前作はアキバ観光ゲームとしては期待はずれだったから・・・。

スポンサーサイト



残念にも延期してしまった「クロバラノワルキューレ」の体験会直撮りプレイ動画の紹介です。
音はありませんが流れるような連撃、オメガクインテットの系譜を感じさせるような雰囲気はばっちり見ることが出来ます。



UIなんかはオメクイに似てる部分もありますが、スピードや爽快感もましてかなりいい感じに。胸もちょっと揺れてるのが見える・・・なかなか楽しみな一本ですね、延期は残念ですが、個人的には結構期待してます。

ストリートファイターV、次回参戦キャラ「いぶき」の紹介動画が公開されました。
ウル4から引き続き参戦となる女子高生忍者のいぶき、今回は制服姿で闘います。



今回の超必は完全な忍術で来てますね。前作は苦無投げと肘鉄だっただけに、忍者の姿じゃない今回のほうが忍者っぽい気がするw
いぶきの苦無連続投げはVトリガーでしょうか・・・なんか凄いコンボキャラって感じになってますね。動きはかっこいいし使ってみたいと思うけど、すごい難しそうに見える・・・。

Black-Rose-Valkyrie_2016_03-02-16_001.jpg

PS4で発売される「クロバラノワルキューレ」が延期しました。

公式より抜粋

【発売日変更】
2016年6月30日(木)発売予定 ⇒ 2016年7月21日(木)発売予定



お決まり文句、クォリティ向上のためだそうです。
少し前に発表された討鬼伝2の延期と被ってます。

どちらも6月30日から延期。個人的に6月30日は買うタイトル多かったので助かったのですが、これじゃ7月過多になっていまうよ・・・。

6月30日
討鬼伝2→7月28日へ
クロバラ→7月21日へ
スパロボOGMD

まぁスパロボあるし、そっちをガッツリ遊べると思えばいいか・・・。でも討鬼伝2が先に延期してる以上、クロバラの延期は残念だったぜ・・・。

WWE・・・ワールドレスリングエンタテインメント。ゲームにもなっていますが現実の世界で行われたWWEの試合で、選手の一人が波動拳を使用しました。



面白いシーンにも関わらずまともにキャプチャされた動画が見つからなかったのですが、たしかに波動拳(物理)を使用しているのが確認できますw
使用ファイターのXavier Woods氏はゲーマーで有名な選手だそうで、過去にはFFの勝利のファンファーレの演奏もあったとか



それより最初の投げ技が思い出せない・・・スト4にこんな技使うキャラいたよね、エル・フォルテだっけ・・・〜〜〜の技からダウン奪って起き攻め波動拳のコンボや!って書きたかったのにキャラと技思い出せなくてどうにも・・・。

PS4でエイリアンネーション(ALIENATION)が国内発売されることが発表されました。
配信日は6月2日、値段は2160円。

PS3で発売されたゾンビを倒して進むトップダウンシューター「デッドネーション」やPS4ロンチに登場した横スクロールシューティング「RESOGUN」を開発したハウスマークによる新作です。(海外ではとっくに発売されてるけど)



その名の通り、今回の敵はエイリアン。
発売済みの海外ではど派手さやエフェクトの綺麗さ、レベルデザインにシステムなど、全てが高評価というレビューもされている作品でこういうシューティング作品の中ではかなりの良作になっているんだとか。

また、現在PSストアで配信中の「シャドウオブザビースト」との連動キャンペーンも開催。どちらかを購入することで残った一方を40%引きで購入出来るとのこと。
SS 10

デッドネーション・・・このタイトルを聞くとPSNハッキング事件を思い出すね・・・その時のお詫びでもらったのがデドネだったから・・・w

公式サイト

圧倒的ボリュームで発売される「初音ミク Project DIVA Future Tone」のPVが公開されています。



フルプライスで購入すれば220曲で遊べる決定版。
音ゲーファン、ボカロファンなら購入すべき一本。配信日は6月23日・・・早く遊びたいぜ・・・。