fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


我らが小島監督のコジマプロダクション初作品である「デスストランディング」を引っさげ、12月初週に行われるプレイステーション系一大イベント「プレイステーションエクスペリエンス」にて登壇することが判明しました!

SS 4

12月3日、午後1時からパネルディスカッションをするようです!
日本時間では4日の午前6時からですね。日曜日なのでリアルタイムでチェックできそうかな。
日本ではPSBlogを通じてリアルタイム中継があります。
俺も頑張るかなぁ!

スポンサーサイト



今週のフラゲ情報です。

PS4/PSV 無双スターズ
発売が3月2日に決定
追加キャラに
討鬼伝よりホロウ
三國無双より王元姫
戦国無双より石田三成

オリジナルキャラに獣人も登場



この感じだと討鬼伝は1からのみかなぁ。ともかく意外と早い発売でびっくり。最近ガストもコーエーも色々延期する感じだけど今作は大丈夫だろうか。

PSV ニューダンガンロンパV3
体験版配信決定、歴代本編主人公が登場する特別版。葉隠などのゲストキャラも登場し本編とは違う内容に
本編には毎度おなじみとなっているおまけモードがあり、そこではコミュニケーションゲームや人生ゲームっぽいもの、ダンジョンRPGっぽいものが搭載される


ダンガンロンパのおまけはがっつり遊べる内容ですからね。前作も楽しんだし、今作も楽しみです。


PS4 絶体絶命都市4+がPSVR対応決定、12月に更新される公式サイトで情報を告知する模様
PSVR サマーレッスン DLC「セカンドフィール」が12月1日配信。衣装6着(ワンピースやキャミソール)+シチュエーション「ケーキを食べさせる」「むしさされに対処する」という内容の「触る」をインスパイアした内容に



レビュー
龍が如く6 10 10 9 10
クリアまで40時間、やりこみで120時間


公式がFF15の説明書の誤植を発表しています。まぁ体験版を遊んで操作を覚えたユーザーには関係ない話ではあるのですが。

こちらが説明書に記載されている内容で、ほぼプラチナデモ版の内容になっていますね。
SS 2

正しい記載はこちら。ジャッジメントディスク版の操作と同一です。
SS 3

リアルタイムについてきたユーザーならご存知の通り、体験版が出るたびに操作方法が変わってますしちょくちょく仕様変更があったんでしょう。そういえば攻撃表記も元々アサルトでした。

ff15_tetsukyojin_05_20160402.jpeg

そして更に更に、上の説明書では「非バトル」の「三角ボタン」が空欄になっていますが、デイワンパッチである「クラウンアップデート」を適用することでここに「シフト」が入るようになるはずです。移動中のシフトが可能になるそうなので。
まぁ着々と進化を続ける作品ということですね!
恐らく操作系には大きな変更はないと思いますが、今後もアップデートでゲーム内容をパワーアップしていくようなので期待して待ちましょう!!

続きましてファイナルファンタジー15!お次は実写トレーラーの紹介です。
シガイ相手に戦う子どもたち、絶体絶命のピンチに・・・!という感じですね。



海外ではどんな風に盛り上がってるんでしょうね。大きなイベントもやっているんでしょうか。

SS 1

ついに本日発売となった「ファイナルファンタジー15」の前夜祭番組がアーカイブされました!
主人公ノクティスを演じた鈴木達央さん、ヒロインルナフレーナを演じた北川里奈さんが、今回のためだけに作った特別版をプレイする様子が収録されています!

非常に長い内容ですが、ゲーム開始は2時間42分頃です。シークして視聴しましょう。


まさかのフルボイスでメインキャラ全員がっつり収録したようですw
ポチャンプトまで登場し超豪華な内容ですw最終的に社長まで3Dモデルで大暴れするというw
これ配信されないんかな・・・かなり短い期間で作ったということでバグの処理もほとんどしていないようなのでユーザー向けには無理かな・・・w

でも最高の演出だった!後はプレイするだけだぜ・・・!

来年2月に延期したPS4/PSV「よるのないくに2」のプレイが見られる動画が公開されました。

生放送を録画したものになっています。30分頃からゲーム動画になりますが、アクションシーンは34分頃からスタートになります。


ヒットストップエフェクトのせいか前作よりスローテンポに見えますが、爽快感は増しているような気がします。
ゲームの映像もですが、その後にあるQAコーナーもいいですね。今回はやや荒削りな面もあった前作を超えられるようにアクション要素もRPG要素もガッツリ高めているようですな。

いよいよ明日は「ファイナルファンタジー15」の発売ですね。
プラチナデモはクリアしていますか?クリアしておくことで本編で召喚獣「カーバンクル」を入手出来ます。
また、序盤体験版であるジャッジメントディスクでもわかるとおり、主人公達の4人パーティは最初から出来上がった状態で始まります。これまでのように少しずつ仲間にしていく、というスタイルではないんですよね。

そんなみんなの関係を掘り下げるアニメ版ファイナルファンタジー15「ブラザーフッド」
内容的にはゲームと同時期ですが、キャラクターの過去や関係性を掘り下げた内容になっています。
見ていない方はゲームの前に見ておきましょう。なかなか見応えたっぷりですよ。

第1話は全体の導入という内容で、ド派手なバトルシーンもあります。


既にみんな仲良しですね。
続きからで他の動画も紹介しています。
[FF15発売直前!無料で見れるアニメ版のFF15見てないなら見て予習しとけよー!]の続きを読む