現在PS4などに向けて配信されている「バイオハザード7」体験版の最終形態である「ミッドナイトアワー」版についてのツイートをしていました。
というわけで、現在の環境にて「指」の謎の回答が含まれていること、そして本編に特典がありげなことが語られています。
また、本編での謎解き以上の難易度を持ったおまけ要素だそうで、ファンは挑戦する価値がありそうですね。
どういう内容の特典があるかというネタバレを、反転文字で書いておきます。↓
体験版中で手に入る「人形の指」と「手帳」の謎を解いていくことで「汚れたコイン」という用途不明のアイテムが本編に引き継げると表示されるようです。
本当にちょっとした引き継ぎ要素みたいですが、一体どんな効果があるんでしょうね。
【BH7】「バイオハザード7」の体験版最終形態「ミッドナイトバージョン」には上級プレイヤーに向けた超高難易度の謎も。「指」の謎を解き明かしたプレイヤーには本編でなにか良い事があるかも? https://t.co/yEDrycPgSx #バイオ7 pic.twitter.com/F1Uk2TMXLa
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) 2016年12月30日
【BH7】「バイオハザード7」体験版に隠された「謎」は、早くからこの体験版を遊び尽くしてくれたファンの方へのお礼であり、挑戦状でもある。本編に隠された謎はここまで超高難易度ではないので、ご安心?を。 https://t.co/yEDrycPgSx #バイオ7 pic.twitter.com/wdBhn138EI
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) 2016年12月30日
というわけで、現在の環境にて「指」の謎の回答が含まれていること、そして本編に特典がありげなことが語られています。
また、本編での謎解き以上の難易度を持ったおまけ要素だそうで、ファンは挑戦する価値がありそうですね。
どういう内容の特典があるかというネタバレを、反転文字で書いておきます。↓
体験版中で手に入る「人形の指」と「手帳」の謎を解いていくことで「汚れたコイン」という用途不明のアイテムが本編に引き継げると表示されるようです。
本当にちょっとした引き継ぎ要素みたいですが、一体どんな効果があるんでしょうね。
PSVITA用F2Pタイトルとして登場する「ねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプル」のキャラ紹介に、ネプテューヌ回の主要キャラの内3人のカオスキャラが公開されました。
女神化した三人のカオス化は公開されていましたが、今回は通常時。

ノワール、ブラン、ベールと、ネプテューヌ界の代表キャラ達ですね。まるで某作品のオルタ化的なイメージチェンジがいいですね。この中じゃ特にブランちゃんが良き・・・心身共に変異するという設定なんだそうですが、単純に悪い子になるというイメージでいいのかな。小悪魔ブランちゃんとか見てみたい・・・。
FFFのティアラオルタもなかなかの可愛さでした。もともと黒いけど

公式サイトのカオスキャラ欄から他のキャラも見ることが出来ます。ネプテューヌ本人は公開されてないけど、カオス化しないんでしょうか。明るすぎてしないとかだったら逆にかっこいいぞ・・・w
ねぷねぷ☆コネクト 公式サイトはこちら
女神化した三人のカオス化は公開されていましたが、今回は通常時。

ノワール、ブラン、ベールと、ネプテューヌ界の代表キャラ達ですね。まるで某作品のオルタ化的なイメージチェンジがいいですね。この中じゃ特にブランちゃんが良き・・・心身共に変異するという設定なんだそうですが、単純に悪い子になるというイメージでいいのかな。小悪魔ブランちゃんとか見てみたい・・・。
FFFのティアラオルタもなかなかの可愛さでした。もともと黒いけど

公式サイトのカオスキャラ欄から他のキャラも見ることが出来ます。ネプテューヌ本人は公開されてないけど、カオス化しないんでしょうか。明るすぎてしないとかだったら逆にかっこいいぞ・・・w
ねぷねぷ☆コネクト 公式サイトはこちら
PS4で発売される超GOTY級大傑作タイトルの続編「ラスト・オブ・アス パート2」の日本語吹き替えトレーラーが公開されました!
前作から引き続き、ジョエルは山ちゃん、エリーは潘さんで吹き替えられていることを確認できる内容です!
テーマは憎しみ。エリーはジョエルから主人公を引き継ぎ、彼女の目を通してプレイヤーはこの世界の憎しみを目の当たりにすることになる・・・と、海外での初公開時のインタビューでは開発陣が語っていました。
エリーは血を流し、ギターを触る手が震えていて、ジョエルのカットでは拳銃を持ったまま死体を横切っています。なにやら海外の声優さんにはこの状況の意味が伝えられていたらしく、大変なことがあった直後だったようです。
ジョエルはどこか無意味さを感じているようなセリフなのに、エリーは激情的なセリフなのが対象的ですね。
で、これは今日公開されたトレーラーなのですが、数日前に潘さんが意味深なツイートを残していました。
タイミング的に、もしかしたらこのトレーラーの事を言っているのかもしれませんね。
いやぁ・・・ジョエルもエリーも幸せに過ごしてほしいけど、今作でどうなるんだろうなぁ・・・。
前作から引き続き、ジョエルは山ちゃん、エリーは潘さんで吹き替えられていることを確認できる内容です!
テーマは憎しみ。エリーはジョエルから主人公を引き継ぎ、彼女の目を通してプレイヤーはこの世界の憎しみを目の当たりにすることになる・・・と、海外での初公開時のインタビューでは開発陣が語っていました。
エリーは血を流し、ギターを触る手が震えていて、ジョエルのカットでは拳銃を持ったまま死体を横切っています。なにやら海外の声優さんにはこの状況の意味が伝えられていたらしく、大変なことがあった直後だったようです。
ジョエルはどこか無意味さを感じているようなセリフなのに、エリーは激情的なセリフなのが対象的ですね。
で、これは今日公開されたトレーラーなのですが、数日前に潘さんが意味深なツイートを残していました。
あの世界で、久しぶりに、彼女として呼吸をした。変わらないまま、変われただろうか。この想いを育てていこう。これからの未来を、運命を迎えるために。
— 潘めぐみ(HAN MEGUMI) (@han_meg_han) 2016年12月23日
タイミング的に、もしかしたらこのトレーラーの事を言っているのかもしれませんね。
いやぁ・・・ジョエルもエリーも幸せに過ごしてほしいけど、今作でどうなるんだろうなぁ・・・。
海外版ペルソナ5のキャラ紹介動画、今回は狐面の喜多川祐介、世紀末先輩でお馴染み新島真さんの紹介です。
少し時間を置いていたのですが、恒例の声優顔出し動画が、祐介を演じた人のものは無いみたいですね。日本の祐介の中の人は顔出ししまくってるけど・・・w
新島真
喜多川祐介
続きからで海外版世紀末先輩の中の人のインタビュー動画も置いてあります。
少し時間を置いていたのですが、恒例の声優顔出し動画が、祐介を演じた人のものは無いみたいですね。日本の祐介の中の人は顔出ししまくってるけど・・・w
新島真
喜多川祐介
続きからで海外版世紀末先輩の中の人のインタビュー動画も置いてあります。