ゲーム「初音ミク Project DIVA Future Tone DX」の発売を記念したPS4特別コラボモデルの詳細が公開されました。
本モデルではかっこいいモノクロ刻印がされたオリジナルのトップカバーが付属しています。
バージョンはふたつあり、全員集合のものと、ミクさんだけのゲームキービジュアルを基調にしたもの

どちらもモノクロなのがスマートでかっこいいですね。このモデルを買うとオリジナルテーマなども付属するとのことです。
キービジュアルバージョンは単品販売あり・・・てっきりこういうのは単品販売されないものだと思っていました。
発売は11月22日。気になっている方は早めにソニーストアで予約しておいたほうが良いかもしれません。
ソニーストアの特設ページ
本モデルではかっこいいモノクロ刻印がされたオリジナルのトップカバーが付属しています。
バージョンはふたつあり、全員集合のものと、ミクさんだけのゲームキービジュアルを基調にしたもの


どちらもモノクロなのがスマートでかっこいいですね。このモデルを買うとオリジナルテーマなども付属するとのことです。
キービジュアルバージョンは単品販売あり・・・てっきりこういうのは単品販売されないものだと思っていました。
発売は11月22日。気になっている方は早めにソニーストアで予約しておいたほうが良いかもしれません。
ソニーストアの特設ページ
スポンサーサイト
ガンダムバーサスで本日から配信される追加有料DLC機体の二つの動画が公開されました。
パーフェクトストライク
ガンダムグシオンリベイク
どちらも強そうだな・・・パフェストが好きなんですけど、グシオンは防御しながら突進する形式の技を持ってるのかな。拘束で使えそうな技もあるし、使ったら楽しそう・・・どちらも値段は650円ほどします。
パーフェクトストライク
ガンダムグシオンリベイク
どちらも強そうだな・・・パフェストが好きなんですけど、グシオンは防御しながら突進する形式の技を持ってるのかな。拘束で使えそうな技もあるし、使ったら楽しそう・・・どちらも値段は650円ほどします。
PS4のPSVR向けにリリースされる「クーロンズゲートVR」の体験版が登場することが発表されました。
PS時代に登場した不気味な世界観で見た人の印象に残り続ける奇作「クーロンズゲート」のVR版、待っている人も多いと思いますが、本編の方は発売延期です。(なので体験版でつなぐんだそうで)



画像のテンションが良いですね、なんか「クーロンズゲート」が生まれそうなテンションです。(?)
延期はもう、ゆっくり作ってくださいって感じで・・・独特な世界をVRで没入感たっぷりに浸ることができればそれでいいですよね・・・。
しかし無料体験版は嬉しい。
PS時代に登場した不気味な世界観で見た人の印象に残り続ける奇作「クーロンズゲート」のVR版、待っている人も多いと思いますが、本編の方は発売延期です。(なので体験版でつなぐんだそうで)
【業務報告】よい話と、あまりよくない話でございますが
— クーロンズゲートVR公式 psvr制作中 (@kowloonsgate_vr) 2017年8月29日
少しづつ完成に近づいています、もう少し手を入れる時間をください。
まず9月6日クーロンの日(勝手に命名)をお待ちください!#クーロンズゲート #psvr pic.twitter.com/4wruTcumsJ



画像のテンションが良いですね、なんか「クーロンズゲート」が生まれそうなテンションです。(?)
延期はもう、ゆっくり作ってくださいって感じで・・・独特な世界をVRで没入感たっぷりに浸ることができればそれでいいですよね・・・。
しかし無料体験版は嬉しい。
PS4の良作ホラーアドベンチャー「Until Dawn」を手掛けたSupermassive Gamesの最新作である「The Inpatient」の発売が、海外で今年の11月と決定しました。
アナウンストレーラーも公開
アンティルドーンのほうが世界同時発売だったので今作もそれが期待できるかもしれませんね。
そしてVRホラーゲームというのがたまらんです。バイオ7はクリア後も周回して、しばらく放置してVR買ってやっとという感じだったので新鮮な気持ちでプレイできなかったし、今作でやっと新作のAAA級ホラーゲームを最初からVRで遊べるわ・・・最高。
どんなゲームプレイ、ゲーム内容になるのか楽しみですね。
現状では主人公は記憶を失った入院患者で、なぜ入院しているのかわからないという点のみ判明しています。
Move2本使うゲームだったら楽しいな・・・
アナウンストレーラーも公開
アンティルドーンのほうが世界同時発売だったので今作もそれが期待できるかもしれませんね。
そしてVRホラーゲームというのがたまらんです。バイオ7はクリア後も周回して、しばらく放置してVR買ってやっとという感じだったので新鮮な気持ちでプレイできなかったし、今作でやっと新作のAAA級ホラーゲームを最初からVRで遊べるわ・・・最高。
どんなゲームプレイ、ゲーム内容になるのか楽しみですね。
現状では主人公は記憶を失った入院患者で、なぜ入院しているのかわからないという点のみ判明しています。
Move2本使うゲームだったら楽しいな・・・
PS4/PSVで発売される「いただきストリート ドラクエ&FF 30thアニバーサリー」に登場する新たなキャラのトレーラーが公開されました。
ドラクエ7より マリベル
FFより参戦する2体のボスキャラは続きからでどうぞ!
ドラクエ7より マリベル
FFより参戦する2体のボスキャラは続きからでどうぞ!
PS4で発売中の「ガンダムバーサス」の情報が、C3AFA大会にて色々発表されました。
(情報は53分ごろから)
ざっくりまとめると
・バージョン1.05は9月下旬配信
・プレマでの1V1を実装、エクストラバトルのボス機体を追加などなど
・グシオンリベイク、パフェストは今週中に公開予定(8月31日にPSストアで配信、650円)
・9月の新機体「ファントムガンダム」「ナイチンゲール」
という感じですね。ファントムガンダムのPVが初公開されていますが、かなりいい感じですね。変形と防御しながらの突進がある感じでしょうか。
(情報は53分ごろから)
ざっくりまとめると
・バージョン1.05は9月下旬配信
・プレマでの1V1を実装、エクストラバトルのボス機体を追加などなど
・グシオンリベイク、パフェストは今週中に公開予定(8月31日にPSストアで配信、650円)
・9月の新機体「ファントムガンダム」「ナイチンゲール」
という感じですね。ファントムガンダムのPVが初公開されていますが、かなりいい感じですね。変形と防御しながらの突進がある感じでしょうか。
PS4などで発売される「ドラゴンボールファイターズ」の新キャラ動画が公開されました。
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ことブルーのプレイ動画ですな。
やはりグラフィックが完璧ですね。通常の攻撃は別の形態と共通してるっぽいでしょうか?必殺技は新しくなってるのかな。
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ことブルーのプレイ動画ですな。
やはりグラフィックが完璧ですね。通常の攻撃は別の形態と共通してるっぽいでしょうか?必殺技は新しくなってるのかな。