fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


フォールアウトシリーズ最新作「Fallout 76」が発表されました!
Fallout-76_2018_05-30-18_002.jpg

E3に先駆けての先行発表となります。



最新作はフォールアウト4・・・5~75はどこ行ったんや!って話になるかもしれませんが、フォールアウトユーザーならご存知の通りフォールアウト世界の核シェルター(Vault)には全て数字が振られており、76ももちろん作中で登場しています。
ちなみにVault76は「最も制限のないVault」であり、生存者はのびのび生活していた・・・という話ですね。

なんでもオンラインタイトルになるという噂があるのですが、確かにVaultの内容的にそれもありなのかも・・・?

スポンサーサイト



モンハンワールドに新アップデートが登場します!相変わらずのゲリラ配信ですね。今月はもう無いものだと思ったらでかいのが来ました・・・

まずは第1弾、新ボスのナナ・テスカトリ!!


来る来ると言われていたモンスターですが、ついに登場ですね。
こうなると期待するのは旧ボス、新ボス、旧ボスでのローテーションが組まれていることですね。
6月の配信が新ボスになったら決まりですな。

そして更に登場する「歴戦王」シリーズ。
これは歴戦の個体を超える強ボスとなっていて、歴戦イビル並かそれ以上の苦戦を強いられるだろうとのことでした。
Screenshot_2_20180530223450fa0.jpg

強い分報酬テーブルは強めに設定されている他、新防具シリーズ「γ」も登場します。
またイベントクエストで登場するため、挑むことができるユーザーはいつでも挑戦できるようです。
ちなみにガンマシリーズ、アルファやベータよりも強力な性能を持っているとのことでした。
第1弾はヴァルハザクとキリンの歴戦王が登場するようですね。

なんでも今後のために作っておくと良いのは間違いないとか・・・含みのある言い方だったので今後配信されるモンスターの特攻装備となるのかもしれませんね。

PS4で発売される「New ガンダムブレイカー」のPVの紹介です。
いつものガンダムブレイカーPVですね・・・面白すぎる原作のパロディ掛け合いがされていますw



カミーユの驚き方といちゃもんの付け方がやばいw
まじで何やってんだよこの人らw

カミーユ「(機体数に対して)少ないじゃないですか!!」
カミーユ「(DLCに関して)大人のやり口ですね、小賢しいですね!!」


新たに10月4日に発売されることが決定した「ロックマン11」の最新PVが公開されました!

新システム「ダブルギア」や新ボスの一部を確認することが出来ます。



いやー素晴らしい!ロックマン9、10のレトロスタイルもきらいじゃないんだけど、8から退化した形でのリリースだったからね。
やっぱりシリーズを重ねた進化が見たいわけですよ・・・今回のスタイルは素晴らしいですね。
ダブルギアというのもどんなものか気になります。真のロックマンになるはずだったマイティーが微妙だったんで、余計期待してしまうな・・・

PS4などで発売されている「ダークソウル リマスタード」にて、PC版を解析したユーザーがいくつかの要素を発見しています。

まず見たいのがこちらで、内容としては開発者用のテストステージ。
前半は本当に普通のテストステージ。数々の敵や人物にギミックなどを確認できますが、動画の最終盤・・・


はいこちら。光源が失われているのでわかりにくいですが城のようなマップが映るんですよね。
Screenshot_1_201805290554557c9.jpg

で、このマップをマイニングしたユーザーが現れました。それもなんとGTA5のエンジンにぶちこんで、GTA5として動き回ってしまう暴挙に出ています。
その動画がこちら↓


キャラがトレバーで車が用意されていたりとツッコミどころ満載ではありますが、マップは日が昇って明るく見やすいものになっています。
でこれ、実はオリジナル版ダークソウルと同じ頃に作られたマップらしいんですね。(リマスターしたチームが作ったものではない)
この没マップに関しては同じエンジンを使ってのブラッドボーンのプロトタイプを作っていたのであろう事が推測されていて、ここは恐らくブラッドボーンに登場する「聖堂街 上層」だろうとされています。

更にマイニングされたデータの中にはなんと「デモンズソウル」のボーレタリアに符合するマップも見受けられたとか。
ブラボとダクソは多分繋がっていないはずですが、デモンズとダクソは薄く繋がっていてもおかしくないとは思っているので、ボーレタリア跡がどこかに組み込まれる予定だった・・・とかあったらめちゃ熱いな。

それにしてもソウルシリーズの没データは面白いよね・・・制作時間打ち切りで発売された説のあったダクソ2に関してはそれを裏付けるようにストーリーの補完が可能かもしれない没データが埋まってた覚えがあるし。

噂になってるデモンズリマスターもいつか本当にくるんでしょうかねぇ。

ダクソライクの戦国死にゲー「仁王」

202674.jpg


これの世界累計販売数が200万本を突破したようです。




ダクソライクゲームの中ではかなりの売上を記録していることは間違いないでしょう。
武器、世界観、構えなどによってダクソとは多くの点で差別化が図られているタイトルでもあり、あのクォリティを見ればこの売上も納得ができるというものです。

何にせよおめでとう仁王。DLCも結構売れてるんじゃないかな。
これは2作品目がありそうですね。

ストリートファイターV AEに登場する新キャラクター「コーディ」のトレーラーが公開されました。
コーディと言えば囚人服ですが、どうやらいろいろあったみたいですね・・・wハガーから継いで市長になったということかな?



おなじみの武器使用はトリガーに組み込まれているみたいですね。特に武器を拾うようなシステムは無いっぽい?
竜巻起こす技も地面から出すのは超必になって、通常の必殺技では波動拳タイプになったみたいですな。