fc2ブログ
プレイステーション系ゲーム情報ブログの大手(嘘) 毎日更新中。

☆新ブログが出来ました☆

アクセスはこちらからどうぞ



他サイト様の更新情報


demon.jpg


なんでもIGNのMoriaty氏は、デモンズソウルのリマスター作品が近く発表されると発言しています。

前々からちょくちょく話題に上がるのは、リマスター化の超やりて企業であるブルーポイントが、これまでのプロジェクトの中で最大のリマスタープロジェクトであるというような話に関連してデモンズソウルリマスターが出てきます。

Moriaty氏によれば今回のState of Playで発表されるのでは、とされていたようですが、ありませんでしたね。

でもこれだけちょくちょく話が出てきているということはあるんでしょうね……!ダクソ3やブラボ基準の調整をしてくれても面白そうだし、最近のリマスターで言うとワンダと巨像がリメイク級のすごいリマスターされてたし・・・あとは当時出せなかったステージを出してくれてもいいんですよね・・・ただのリマスタリングにとどまらない、進化したリメイク級リマスターをお願いしたい……!!

スポンサーサイト



海外のSEKIRO公式ツイッターがSEKIROのゲーム画像を掲載し、「隻腕の狼目覚める」という意味のツイートを行いました。



これは多分DLCですよね。2の話が時期では決して無いし、一番ありえるのはDLCですよね。
これ来てくれたら嬉しいなぁ……エンディングに別の道が生まれても良いと思いますし、単純に新しい場所が探索できるだけでも楽しみです。
また新しいSEKIROのシナリオが見られるんだったら最高だで……!

小島監督が手掛ける予定だった伝説となってしまったホラーゲーム「P.T.」
これがハックされたことで隠された要素が判明しました。



カメラを自由に動かせるようなハックをした所、女亡霊であるリサ(だったっけ?)の別の姿や、本編中では絶対に見ることが出来ない首のない死体が見つかるなど、まだまだ愛されているなという感じですね。これだけ配信から時間が経った上で、それでもこうやって解析されて新要素が見つかる体験版ってなかなかないですよね。コナミは惜しい作品をボツにしたぜ・・・

ついに先日発売された「コードヴェイン」
最初に発表されてから2年か3年近く経っている作品で、昔の映像もかなり残っているんですよね。

そんなコードヴェインの進化の軌跡を追ってみましょう。

まずは最新のロンチトレーラーから。これが最終版の映像です。


続きからで古い映像!今との違いを比べてみると面白いと思います。
[コードヴェイン、大延期を重ねた進化と変化の歴史を見てみよう]の続きを読む
ペルソナ5の進化版、ロイヤルのプロローグシーンの動画が公開されました。
流れはほとんど変わらないものの、様々な点がロイヤルに、そして無印版にはなかった驚きの展開も用意されています!!



アクションの追加、ストーリーの追加・・・ペルソナ5を散々楽しんだ自分でもこれは楽しめそうじゃぜ・・・!
っていうか新キャラのあの子、メインヒロインポジ感はんぱねぇな!

先日のイベントで発売日が公開された「ラストオブアス2」の新しい動画が公開されました。
ジョエルの姿など先日の発売日告知トレーラーにあった内容から、銃のカスタマイズシーンなんかも確認可能です。



解説については英語なので何を行っているのかわかりませんが……ゲームプレイに関しては前作プレイヤーにはすんなり受け入れられるのではないでしょうか。
来月のディスカウント100円セールで販売される1作目は買って復習しとかないとな・・・!

PS4で発売される小島監督の最新作『デス・ストランディング」の完成が報告されました!



これでもう延期はなし!!追加コンテンツなり調整なりでまだまだ開発は続くのだと思いますが、ひとまずこれでマスターアップされたディスクの量産が始まり、11月の発売には支障なし!これで確実に我々は現在予定している11月8日に遊ぶことが出来ます!!

メタルギアを超える超大作の登場に期待しましょう!!