情報量は今回の方が多いですね。
続きからでどうぞ。
PS3/PSV 閃の軌跡
セーブデータの互換が確定、通信を使ってセーブの共有が可能
さまざまな場面でキャラが喋る
戦闘は零〜と同じでアーツ&クラフト、CPを全消費でのSクラフトなど
シンボルエンカウント制
馬に乗れる、R1でダッシュできるように
ストアでクロスバイとか対応してくれればPS3版買ってPSVも持つこと考えても良いなぁ
PSV 閃乱カグラSV 少女達の証明
銭が買い物可能、コスチュームやムービーシーンなどを集める事が出来る
下着おみくじではコインを使って下着をガチャガチャで買う、投入するコインの量によって新規下着の出現率が上昇、DLCの特殊なコインを購入して使用すると100%新規下着が出る
カスタマイズでは座標で指定できるのでアクセサリを浮かす事も出来る
カスタマイズですが、麦わら帽子を股間付近に設置して隠しているという大変卑猥なスクリーンショットが用意されていました。
・・・うおおおおおおお!
PSV/PSP 討鬼伝
キャラデザはアーシャのアトリエの左氏
無双マルチレイドの反省を生かしたマルチプレイに仕上げる
PSVのみインフラでプレイ可能、PSP版はアドパ
一人でもしっかり遊べる事を念頭においている、アクションの頂点目指す
蝉が無くまでに発売日決める
体験版決定、体験版で意見集めて反映させる
トレーラーやスクショでしょっちゅう出てくる巫女さんはナギさんというらしい癒し系ほのぼの冷静柔和属性
PSV メルルのアトリエ+
ロロナとトトリもコスチュームチェンジ可能
村のブティックを建設することで更衣室が使用可能になる、街の発展にもつながる
そろそろトトリ+クリアしとかないと間に合わなくなるな・・・
PSV ソウルサクリファイス
体験版から意見を反映し
三叉魔法の弱体化
追尾ダメージ調整
魔物の状態異常耐性を追加
魔物のスタン耐性追加
戦果のポイントバランス調整
リザルトに関係なく一番良い供物を入手可能に(確率)
戦果システムは体験版から難しいという声が多かった
製品版では高評価で良い供物が出るのはもちろん、低評価でも確率で貰えるようにした
体験版で楽勝な敵も製品版では手応えを感じるようにした
体験版より更に偏ったプレイが可能になり、プレイスタイルによって難易度が変わる
体験版では俺も氷三叉と雷槍と盾にすごいお世話になったな。
三叉は本当に強かったから氷の奴なんて☆3を3個くらい作ってた気がする。
弱体化で妥当だし、盾もボスハメのために作られた武装だしスタン耐性は良判断。
体験版の意見反映してだいぶ良い難易度になりそうでよかった。
レビュー
メタルギアライジングリベンジェンス 9101010
ライトユーザーでも遊べる絶妙なバランス
ボスにもっと数が欲しい
ステルスで攻略可能
カメラワーク、台詞がかっこいい
終始疾走感
シノギに慣れればバトルが早くなる
やり込み凄い
基本クリアで10時間だがVRややり込みで何時間でも遊べるほど面白い
- 関連記事
-
- 今週のフラゲ・・・早過ぎて情報ほとんどないけど!
- 今週のフラゲ!
- 今週のフラゲ!2 閃の軌跡続報、討鬼伝体験版配信決定!
- 今週のフラゲ!1 閃の軌跡のキャラが少しだけ紹介!多分アトリエ新作も!
- 今週のフラゲ!PSVITA討鬼伝の情報がようやく出始めた!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)