
乳揺れがなくなると懸念されながら、実際には更に進化して帰ってくるという人気3D格闘ゲーム「デッド・オア・アライブ6」
これがアーケードで展開されることが決定しました。
ソースより抜粋
株式会社セガ・インタラクティブ(本社:東京都大田区、代表取締役社長CEO:杉野行雄)が提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービス「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」で『DEAD OR ALIVE 6』の配信が決定いたしました。
「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」は、株式会社セガ・インタラクティブが提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービスの最新バージョンとなり、本サービスを通じて『DEAD OR ALIVE 6』が全国のアーケードにて稼働予定です。アーケード版についての詳細は今後の発表をお待ちください。

というわけで、5に続いてアーケード稼働でいいのかな。現状でなんの情報もわかっていませんが、コンシューマメインの作品がアーケード展開を発表するのはスト5に続いて2作目・・・Eスポーツの話題性が強くなってくるにつれてアーケードの方も盛り上がっているという感じがします。
ドラゴンボールファイターズなんかも展開したら盛り上がりそうだよね。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://psmaira3.blog35.fc2.com/tb.php/7911-93ce0f09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック