海外ニュースサイト「ガーディアン」にて、FF7Rに関するインタビューが行われましたので、気になる部分を翻訳抜粋していきます。
超訳と簡易抜粋ですが。
ということでした。
クリアしたけど本当に良いエンディングだったしね。最後の演出も全部オリジナルファンには嬉しいのばっかりだったんじゃないかな。
Part2はよ……しかしPart3まで行くのかな。もしかしたらPart2で完結も可能……いや流石に無理か……?
超訳と簡易抜粋ですが。
・ゴールドソーサーにバスケットボールのミニゲームがあったのだが、それをミッドガルでも出来るように公園にバスケットゴールを設置した。結局そのシーンの雰囲気に合わないため削除したが、雰囲気を残すためにボールは残されている
・セフィロスの役割は本作全体で重要な役割になるため、最初から登場するように変更した。
・現在チームはリモート作業を通じて作業している。なので効率が100%とは行かないが、長期的に大きな影響はない
ということでした。
クリアしたけど本当に良いエンディングだったしね。最後の演出も全部オリジナルファンには嬉しいのばっかりだったんじゃないかな。
Part2はよ……しかしPart3まで行くのかな。もしかしたらPart2で完結も可能……いや流石に無理か……?
- 関連記事
-
- ドラゴンクエスト11、完全版がPS4などで発売されるらしい
- 20代後半30代前半の琴線に触れまくり?ガンダムEVSMBのCMが動物園をもネタにする良CMにw
- FF7R Part2は現在リモートで作業中。ゴールドソーサーでのミニゲームはしっかり登場しそう
- PS4 初音ミク Future Tone/DXにMega39sアップデートが登場!!DLCで10曲増加!
- 「デトロイト」の主人公の一人、コナーがねんどろいどに!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://psmaira3.blog35.fc2.com/tb.php/8832-89243cdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック